通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的にコンロに入れたいカードを列挙して行きたいと思います。

◎突進フォロワー

ロイヤルには数少ない、盤面処理の役割を果たします。また、現環境は低スタッツのフォロワーが多いので、上から取りやすく、元のスタッツも中々優秀なので、生き残ることができれば、相手にとっては脅威になりえます。

おすすめはプリッツランサー、レヴィオンヴァンガード・ジェノです。質問主さんが挙げている、古の英雄は現環境の速さを考えるとやはり好みになりますね。

◎除去・全体除去フォロワーとスペル

渾身の一振り、火遁の術、ニンジャアーツなど、使い勝手のいい除去スペルがありますからバランスを考えていれるといいですね。おすすめは(一振り2火遁3)

ロイヤルは、攻撃力5以上の「大型」フォロワー除去に特化している節があるのでコントロールにはもってこいのクラスでもあります。(一個人の感想です。)

特によく採用されるのがツバキです。潜伏持ちの確定除去なのでかなり優秀です。

しかし個人的におすすめなのは、若き鬼狩人モモです。

通常の状態でも2/2突進として使うこともできますし、突進する相手の攻撃力が5以上であれば、必殺持ちのコ3コストになるので、こちらは展開しながら相手の高スタッツフォロワーを除去して盤面逆転…なんてことも可能です。

攻守を兼ねるという意味では、ファングスレイヤーも優秀ですね。相手の守護、大型フォロワーを除去しつつ、顔を詰めることができますから。

全体除去フォロワーの代名詞とも言えるアレキサンダーがいます。8コストと重いですが、盤面を覆す力を充分に持っています。私は採用することが多いですね。

少しコストが軽い旋風刃もハマれば強力です。ですから、旋風刃をお守りとしていれるのもあり。

そして、

◎大型フォロワー

ロイヤルのコントロールは大型守護を起点として、フォロワー展開、攻勢に転換するので、簡単に倒れない守護であるフロントガードジェネラルや、ローランは必須と考えてもいいと思います。また今環境では、低スタッツフォロワーが並ぶので、オーレリアも選択肢として考えるのもありです。

◎フィニッシャー

やっぱりアルベールですかね。アルベールは、除去に使う際にも優秀ですし、相手も放ってはおけない高スタッツ。
もっと環境が遅ければ、レオニダスとガウェインも投入したいんですが、時代はそれを許さないようです(;ω;)

最後に、補助的なカードとして、便利なカードを。

◎銀嶺の秘剣士
非常にコントロール向きの能力ですね。高スタッツがボコボコ増えてきたら投入してもいいかもしれません。

◎ルミナスメイジ
言わずもがなレアリティ詐欺の優秀な能力。指揮官であれば進化権を踏み倒せるという能力はコントロールでも強力です。ぜひ入れてほしいです。

◎刃ネズミ
他のカードに比べて地味ではありますが、かなり強力な能力です。ほんの少しだけ使いづらいけど、生き残りやすい「ロイヤル版シャドウリーパー」なので、相手が放置するとどんどん巨大化します。突進フォロワー、除去スペルとの相性抜群!
2コスフォロワー枠としておすすめです。

◎蒼穹の提督 モニカ
こちらもコントロール向きの能力。簡単に言うと、
1コスト重いドラゴンウォーリアですね。
おまけでナイト1人と、スタッツ+1/+0がついてきます。個人的には単体進化で盤面2体処理でも強いのですが、先述したルミナスメイジと組み合わせると、盤面一体に4ダメージと、突進5ダメージをあたえることが可能。これは意外と成功しやすいです。ぜひやってみて下さい!

◎ホワイトパラディン
進化権を使うことで、盤面依存ではありますが、守護が一気に盤面に並びます。序盤のアグロを受け止めてくれます。また、大量に並ぶことで処理されにくく、後々のコンロ戦術の起点としても活躍します。また、指揮官であるため、こちらもルミナスメイジとの相性は抜群です!




こんな感じでしょうか。休憩時間を利用しての推敲だったので、朝からやってたら投稿がお昼過ぎになってしまいました…。
コンロはほんと面白いのでぜひ遊んでみて下さい!

長文失礼しました!

Q:コントロールロイヤルやりたい

タイトルの通りです。
やりたいけどローラン一枚しかない、古の英雄持ってない、エーテルも少ないという状況でやきもきしています。(作ろうと思えば作れるけどエーテル無くなる)

今現在コンロを使っている方、背中を押して下さいませんか。
良ければ構築などを見せて頂ければ幸いです。参考にさせていただきます。
何卒、回答よろしくお願いします。

  • MP消えどもコンロは死せず Lv.25

    コンロに興味を持ったシャドウバース初心者さんも見てわかるようにと書いた文章なので、質問主さんにとって、釈迦に説法かもしれないですね…もしそうだったらごめんなさい…。

  • masa0102 Lv.45

    非常にわかりやすいです!あと回答主さんの名前が良い!!

  • MP消えどもコンロは死せず Lv.25

    ありがとうございます!コンロは負けてBPが減っても楽しいんですよね。きっと、一番性に合ってるんだと思います。これからもコンロは一番の相棒です笑

  • masa0102 Lv.45

    ヴァンプ戦もそれなりに戦えるから良いです!昏きを倒すのが楽しい!!

  • MP消えどもコンロは死せず Lv.25

    そうですね。コンロはちっぽけな人間たちが、共に手を取り、耐え忍び勝機を見いだすという姿を描いたデッキであるっていう妄想が捗る捗る。

  • はとさぶれ Lv.16

    回答ありがとうございます コンロは初心者なので、とてもためになりました! そして、一体一体の説明に愛を感じました。是非参考にさせていただきます!

  • MP消えどもコンロは死せず Lv.25

    それなら良かったです!コンロ素材は魅力的なカードが多いので、今回挙げたものもほんの一例ですから、ぜひ自分なりにアレンジして楽しんじゃって下さい!笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略