シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レジェンドのナーフはしないでしょうね
なので関連するカードをナーフしていくので今までできた事ができなくなり、新たにできることも出てくると思います
力比べのナーフで人狼の突撃兵が使えるようになったなど
ただ、やはり根本が直されないので、レジェンドに対する不満は解消されず結局ユーザーのデッキを引っ掻き回すだけだと思います
個人的に懸念しているのは、安易にとばっちりでナーフしたら思いもよらない効果で、とんでもない悪さができたりして1ヶ月間地獄を見るなんてこともあり得ることですかね
複数枚のナーフしたカードの組み合わせを1ヶ月間で見きれるほどの能力が運営あるとは思えないので
初めは良いことかと思ってたんですが微妙な気もしてきました。
今回初日に倉木を3枚生成したのですが最近のクソゲーぶりを見ているとナーフの可能性も高く思えます。ただし最悪なのは元凶の倉木ではなくバフォやその他をやたらとナーフしてデッキを******パターンで、今までの運営を見ていると普通にこれをやりそうです。初めからバフォでサーチして6ターン目に出てくることは当然想定可能なのにも関わらずです。
これをやられるとレーテルは戻って来ないのにせっかく生成したレジェンドがロマン以外で使えなくなります。しかもそれがたった1ヶ月周期で起こると思うとレジェンドの生成がとてもやり辛く思えてきました。
皆さんは7月末のナーフについてどのような形になると予想しますか?レジェンドの直接ナーフは入るでしょうか。また上記のようなことが起こりうるので何か対策(?)などされていますか?
能力の種類を変えるとそういう事も出てきますね。基本的にはエンハンスや能力削除など完全なデメリットにしかならないナーフで対応かなとは思いますが