通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ランクマ潜るときは昏きを使って、友人とやるときは使わないデッキ(カラボス軸とか)を使うという風に分けた方がいいと思います。
昏きという強カードを入れずして、それを越える昆布デッキを組むのは正直無理だと思います。
勝ちたいなら使うしかない。本当に気に入らないなら、今のヴァンプはあなたが好きだったヴァンプではないので諦めて他のクラスを使うことをお勧めします。

Q:【昏底よ】昆布が面白くない【お前のせいか?】

大体はタイトル通りです。

昆布が大好きで、今回も新カードを楽しみにしており、それを嬉々として使っていたのですが、ふと
「…あれ、やってること大体イージス、セラフと一緒じゃねこれ?」
と思ってしまったのです。

遅延しまくった挙句、対処超困難なカード1枚を投げつけた後適当にバーン打って終了。
昏底進化黙示録なんてまさにイージスやってる気分。
リスクもプレイ・構築難度も大してなく絶望的に面白くない。
だが今までの昆布より強い。
お気に入りデッキでは勝ちにこだわるタイプなので、わざわざこれより弱いものを組んで「1番の相棒で最強のデッキだ」ということもできない。

皆さんにはこんな経験ありましたか?
また、どうやって乗り越えましたか?
そもそも単に私の研究不足で、実は昏底型よりも優れた昆布がまだあるのでしょうか。
しょうもな…とは思いますが、1番のお気に入りが絶望的につまらないのはモチベ的に大問題で…
リアル、ネット双方の友人達と遊んでいるので、どうにかモチベーションを保ちたい次第です。

チラシの裏案件ですが、どうかアドバイスいただけると幸いです。
スカッと笑い飛ばしてくれても嬉しいです。

  • 退会したユーザー Lv.24

    カラボスと昏きの両方を入れたデッキにランクマで当たることもあります。それはさておき、今の昆布に昏きを入れない理由はほぼありませんからね。まぁ致し方ない部分はあるかなと。

  • スターダスト男爵 Lv.34

    今まで昆布の安定したフィニッシャーがいなかったのもありますね。サーペントは復讐に入れてこその効果ですが、昆布としては月入れる枠が勿体無かったりで正直微妙でしたからね…。待望のフィニッシャー、個人的にはすごく嬉しいのです。

  • らでぃかる Lv.17

    回答感謝です。友人同士でも「最後ガチでやろうぜ」というのがお決まりの流れなので、その際に昏底以外でしっかり相手と戦えるかが微妙なところですね…。 強力なフィニッシャーの登場は私も嬉しいので、この5月病のような無気力感が払拭できればいいのですが…。

  • スターダスト男爵 Lv.34

    ヴァンプは昆布だけではないです。アグロも使ってみては?

  • らでぃかる Lv.17

    ヴァンプはアグロを含め9つほどデッキを所持しております。 表現がしにくいですが、1番のお気に入りというか一緒にここまで来たデッキが昆布なので、それがこんなつまらないデッキになってしまい寂しいなぁという感覚…でしょうか。 難しいです。

  • taron Lv.28

    メアリー軸が懐かしいです インフレが憎い。。

  • dos Lv.15

    メアリーは今でもバフォメットからのディーラー自傷で20点出せるから普通に強いんだよな…

  • らでぃかる Lv.17

    隙が多くなりがちなメアリー昆布でバフォを出す暇はあまりないですね…構築的にも明らかに実用性よりロマンの方が大きくなりがちになりますし。 それはそうと一晩寝てすっきりし、昆布から離れシャドバからもミッションをこなすだけにし少し距離を置くことにします。 くだらぬ質問に多くの回答ありがとうございました。 そしてお目汚し失礼致しました!

  • らでぃかる Lv.17

    いや、ミッション消化もしなくていいか…友人たちとも別のゲームを始められそうなので、とにかくしばらくはシャドバの存在を忘れることにします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略