シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問してなくて草
気概も何も現在進行形でできてないんだからしゃーないでしょ
「僕たちはまだ無能だからアバレカード刷って環境壊しちゃうかもしれないけどもしそうなったら月一で定期的に見直して改善していくので許してください!」ってことでしょ?やる気が見えるじゃないですか
できない子が「失敗したら直します」つってんのに「最初から予防線張るんじゃねぇ!パァン!!」とか無茶苦茶ですよ
そもそも禁止制限がないシャドバにおいてナーフはレギュレーション更新に近いですからね。あれも実際「思ったより壊れすぎたwすまんw」ですし。TCGの制限改訂は定期的でしょう?
別に運営のバカを許せとかそういうことでなくて、まだスタート一年なんだから育ててやろうくらいの気がなきゃゲームなんてできないですよw
あと個人的にですがMtGやらHSやらの話を出してドヤ顔すんのは虎の威を借りてるようで嫌いです。
私は最悪の状態だと思います。
シャドバに限らず昨今のゲームは商品の不良を「調整!」と言って良い風に扱おうとしてますが、私からしてみれば不良が捨て猫に餌あげてる理論と大した違いはないです。
面白いゲームは新しい挑戦から生まれますしデザイナーやデベロッパーが全てを把握しきれるとも思ってないので、その結果、流石にやりすぎたんでしゃーなしナーフです!の流れなら私もしゃーなしって気持ちになれるんですが。
今回の定期ナーフは酷い。
商品投げるから金払ってカード集めてみんなでデベロップしてくれ!って直接公式に言われる日が来ようとは。
過去の話ですがMtGの開発ディレクターのような「キャリアを通して1枚も禁止カードを出さないことが目標」という気概もないんですね。
これではeスポーツどころかカードゲームとしてすら見られないです。
これから3ヶ月、みんなでワンドリ環境をデベロップしていこうな!無償だしなんなら金払ってカード集めてもらうけど楽しいからいいっしょ!?!はいよーいドン!!!
私はサボりがちになりますがみなさんはデベロップ頑張ってください。応援してます。