質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

WAVE Lv63

イージスは強い弱いじゃなくてコントロールが完全に死んだのが嫌がられてただけ

混同してはいけない

Q:【悲報】シャドウバース公式「『ヘヴンリーイージス』強すぎ!って騒いでた奴ら低ランクだったんだけどw」

>>高ランクユーザーの対戦データでは、『イージスビショップ』の勝率49.9%と使用率8.0%には問題がありません。しかし、『イージスビショップ』は低ランクになるほど勝率が高くなるという特徴的な傾向があり、例えばBランクでは勝率54.0%、Cランクでは勝率56.5%です。

もしかしてここでイージスに文句言ってたのも低ランクだったんか??

  • 退会したユーザー Lv.19

    死んでないんだよなぁ

  • LH Lv.33

    耐久型のランプドラはコントロールといったらランプはコントロールじゃないとか言われるんだろうか?

  • ひでたろ Lv.16

    直ダメフィニッシュの昆布を勝手に殺さないで

  • WAVE Lv.63

    しかし今環境でコントロール系列のデッキをあまり見なかったのは事実では?

  • LH Lv.33

    完全にって書くから悪い

  • WAVE Lv.63

    あーそれは申し訳ないです、超越とかも存在するから敵が更に増えたことで完全に死んだっていう表現をしました(前から肩身は狭かったということもあります)

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    ×コントロールが死んだ 〇イージスより遅いビートダウンデッキが死んだ コントロール秘術やレオニダス以外のコンロ、あとはもろもろのファンデッキたち

  • Orange Lv.128

    コントロールがいなくなったのはイージスのせいじゃないよ コントロール系でもイージスを出させないプレイングは出来るし、コントロール系がいなくなったのはドラゴンでメンコやられたりアグロ、ミッドネクロに轢き殺されたり、復讐ヴァンプにごり押されるから、その延長線上にイージスがいる感じ 要は環境がコントロールに厳しかった、イージスが他のコントロールを殺したは絶対にない

  • アマタ Lv.12

    ぼくの土ウィッチはイージスのせいでアグロ土への変更を余儀なくされました

  • Hanabi Lv.25

    コントロールでイージス出させないプレイングってなんだよw イージスなんて前提条件もない単一カードに制限かけるとか無理でしょ。 単に足の速いデッキや速攻・疾走で守護おかせて暇を与えないことしかないぞ?  コントロールを潰した直接の原因ではないが、バハやヘクターなんかのクソがいなければ次に上がってくるのはコイツであることは間違いない。 コントロールの定義がクソすぎて疾走デッキですらコントロールだからなぁ、お察し。

  • WAVE Lv.63

    イージス出させないコントロールはもはやビートダウンですよ

  • ラッキー Lv.84

    まぁそもそも妨害スペルがない時点で純粋なコントロールなんて超越くらいな気がする。とはいえ、除去よりもサーペント展開や疾走展開を重視するドラゴンやヴァンプのどこがコントロールなの?とも思う。せめて最大限除去して、その上で余裕があったら殴ったり展開したりって動きが基本にならないとコントロールだと言いたくない、でもイージス相手にそんな行動取れないって意味で確かにイージスはコントロールを完全に殺してる。

  • ナカラ Lv.37

    イージスを出させないプレイングが出来たのはナーフ前のドラゴンとゾンビ並べて114514してるヘクターだけだから。(あと超越) ちなみにコントロールロイヤルがイージスに勝つためにはレオニダスのコストをガウェインで下げ、早いターンで出すorローランを出し、アルベール等の疾走で轢く…ことをしないと無理。 イージスは8コスカウント2になって出直して欲しい。(そしてオーディンに消されろ)

  • アマタ Lv.12

    イージスを出させないプレイング(咆哮を先に置く、8ターン目にフォルテ投げる、ヘクターで先に******、リノで******、返しのアルベール圏内にいれる、アグロつかう、超越) 疾走なげるかアグロつかうだけなのにそれをプレイング(笑)でどうにかなるとかアホなこといってる奴らはなんなのか ぼくはドラジになって咆哮かフォルテ投げてました

  • ナカラ Lv.37

    プレイングってプレイヤーがとる選択や行動のことをいうんじゃないの? だったら使い方間違ってなくない?

  • アマタ Lv.12

    ほんとそうですコントロールにイージスをどうにかできるプレイングなんてものは存在しないのに  疾走とアグロに寄せてるだけでプレイングで勝てると言っている人を皮肉ってプレイング(笑)って言ってるだけです

  • ナカラ Lv.37

    あゝ、そゆこと

  • 退会したユーザー Lv.19

    自分はフィニッシャー投げたいけどお前は投げるなって...。やっぱりイージス批判は低ラン特有だな

  • Hanabi Lv.25

    わわわ < 高ランクなんてヘクターネクロ、復習ヴ、超越、OTKとかだろ? 環境TOPが攻め勝つデッキしかいない理由を考えたほうがいいよ、そしてそれに多少なりとも割って入れるイージスの意味を。 コントロールが低ランクになる必然を指摘して、勝率の分析などとのたまってるような人には意味がわからないでしょうがね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略