通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

雑感程度のアドバイスではありますが。
おすすめリーダーはやはりネクロとロイヤル、次いでドラゴン。
ネクロ:安定性が高く単体の除去能力が高い。フォロワーの戦闘力がやや低め。
ロイヤル:安定性が高く展開力が高い。フォロワーも扱いやすいものが多くバランスが良い。除去能力がやや低め。
ドラゴン:フォロワーのスタッツが高く除去も豊富。他の2リーダーに比べて安定性に欠ける。

他のリーダーは勝てないことは無いのですが、2pickでは構築の安定が狙えない以上、扱いやすいフォロワー、スペルの多いリーダーの方が勝ちを狙いやすいです。
個人的にpick対象でお勧めのものは

必殺持ちフォロワー:処理の強制、高スタッツの除去、タイミングは選びますが進化を使用する余裕があれば盤面を有利にしてくれることが多いです。

高耐久フォロワー:3コスト2/3や4コスト2/5等、フォロワー同士の盤面の取り合いが主になるので攻撃よりも耐久面の高いフォロワーのが活躍できる場面は多いです。逆に3コスト3/2等は2コストフォロワーに取られるため、スタッツ的にはお勧めできません。

確定除去:どのクラスでも取れれば1-2枚は採用したいです。

全体ダメージ:2pickに多いロイヤル、ネクロのカエルとリーパー対策に確保したいです。

個人的には一撃ガツンと決めるフォロワーよりも場持ちしやすいフォロワーで盤面優先にじっくり制圧する方が勝ち易いと思うので、上記のアドバイスとなりました。参考になれば幸いです。

Q:2pickが上手い人に伺いたい

質問内容は二つあり
・5連勝のコツは何か(構築、勝ちやすいリーダー等)
・試行回数を増やした上でルピ等の収支がプラスになるには、どの程度の費用がかかるか
というものです。

最近2pickにも慣れてきて4勝はほぼ確実にできるのですが、中々5連勝とまではいきません。

私見としてはマナカーブが最重要であることは承知しており、構築に関してはかなりいい線をいっていると思うのですが、どうも肝心なところで上手い人に負けているとも思うのです。

pick運が大きいという意見もありますが、強力なレジェンドやゴールドが出る枚数は決まっておりますし、また良いカードを引いてもそれが試合で引けるかは分からなく、やはり構築の腕によるところが大きいと思っております。

やはりこういうのは自分で感覚を掴むしか無いように思えますが、何かアドバイスの方よろしくお願いします。

  • さめ Lv.119

    追記:pickは構築から運が土台になるので、お勧めの部分はあくまで理想論ですw ただフォロワーの選別に関しては意識するだけでも結構差がでるので、ぜひ一度お試しください。

  • 退会したユーザー Lv.16

    回答ありがとうございます! かなり詳しく構築論を述べていただきありがとうございます! 場持ちに関しては私も、少々のパワーカードより優先して取るべきではと思ってたのですが、意見を拝見して確証が出てきました。 是非、上記の意見を参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略