質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

対処側視点(ヴァンプつかわないので)
バーストを喰らわない方法考えてみたけど、
結論:ほぼ無理
①相手が深淵を出したターンに殴れる対象がいないか、殴れる対象がいても次のターンを見越して潜伏維持で相手が進化殴りしてこない。
②自分のターンで深淵の潜伏解除しつつ消滅または変身させること。この二つの対処以外だと6点確定。
ウィッチなら冬の女王とか変異の雷撃
あと攻撃不可付与の効果のカードも、先延ばしでしかないけど有効だけど潜伏解除が問題か
根源とか白霜もいけそうだけどやっぱり先延ばしでしかないし
やっぱりリーダーへのダメージ0が最も効果的かね

6点ほぼ確定とかいいのかこれってレベル

ヴ強化しろって声の回答がこれだと思うと本当に呆れる
しかもレジェンドだから希望もないって言う/(^o^)\

Q:ワンダーランドドリームズのレジェンドの使い道を考えてみよう その14

新しいレジェンドの公開があったので、
個人的な意見を書きつつご意見を聞きたいと思います。

●深淵の落とし子
8コス フォロワー ヴァンパイア
6/7→8/9
・潜伏
・このフォロワーが潜伏中に攻撃したとき、相手のリーダーに6ダメージ。
・ラストワード:このフォロワーが潜伏中なら相手のリーダーに6ダメージ。
*進化後:このフォロワーが潜伏中に攻撃したとき、相手のリーダーに8ダメージ。
*ラストワード:このフォロワーが潜伏中なら相手のリーダーに8ダメージ。

ヴァンプ2枚目のレジェンド。
効果は単純に潜伏解除と同時にダメージを与えると言うもの。
これはとんでもなく強力で、現状ダメージ回避方法はノイシュやタイムレス、ウィッチの全体変身やエルフの根源辺りしかない。
進化突進するだけで8点バーストにもなり、
ヴァンプのフィニッシャーとしては満点レベルの性能。
潜伏付与がヴァンプにあれば能力を再利用出来るけど、
今のところそんなカード無いのがせめてもの救いかな?
バンダースナッチとのコンボが騒がれてるけど、
それならバフォでよくない?(´・ω・`)

  • もめんとうふ Lv.60

    まぁ、現状6点ダメは最低限覚悟しておかないといけないってことですね(´・ω・`)  最悪は直接殴られつつ効果発動の12点以上のダメージなので、それを避ける方法を模索するのが妥当かな?

  • あーお Lv.31

    避けても終盤6点はつらいですなぁ まあやってみないとわかりませんがね それこそメイルなんとかさんの例のもあるので

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    まあ8ターン目以降に6点バーンする手段なんてスタンダードから腐るほどあるしそれこそアルベールは進化すれば10点なんて余裕やし蓋開けてみたらそうでもないかもね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略