シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロに無茶苦茶されたんだね…分かるよその気持ち。
実はTCGってプレー中はそんなに楽しい訳でもなく、あーでもないこーでもないとトライアンドエラーでデッキを作り上げるのが醍醐味でもあるから、それが楽しめない人はTCGがそもそも合わなかった可能性があります。
なんというか、凄い環境ですね
私は前はエルフを使い続けていたのでテンポエルフを改造したものを使って潜ってみたのですが、レート(というんでしょうか)を鬼のように溶かしました
ドラゴンの回復ループやスタッツのゴリ押し(後者は昔からありましたが)、ロイヤル並みの展開力で突進フォロワーを出しバフまでかけ盤面が息切れしなくなったネクロ、出せば守護以外では止まらず延々と8点で殴り続けてくるイージスビショップ、具体的にはよく分かりませんが全体的に性能が格段に上がったヴァンプ
ロイヤルはいつも通り良調整でしたが、50回ほど潜って1回のみミラーマッチしたエルフもニュートラル頼りな部分が多かったです(私のデッキもですが)
いくらなんでもインフレやクラス格差ヤバすぎでは…?
色々と書きましたが、質問を簡単に書くと「皆さんは何が楽しくてこのゲームをやっているのですか?」ということです
大して代わり映えしない対戦相手、いつも通りの坊主めくり
以前の私が何を求めてやっていたのかは謎ですが、正直なところ楽しい要素が見つかりません
わかるわー!勝つ事はそこまで重要じゃないし大した嬉しくもない。むしろ負けた時にコイツいらねーとか、あのカードが入るなーとか、このカードピン挿しでいいなーって調整したりするのが好き。
よく分かる。勝つよりトライ&エラーが楽しい。でも後攻連発とか事故頻発とか何の参考にもならん試合が続くとイラつく。事故でも、起こるべくして起こった事故なら構築見直しの参考になったりすることもあるんだけどね
トライ&エラーが楽しいのわかる。TOGが追加された頃のランプドラゴンやアグネク、ヘクターネクロにどうやったら超越で勝てるか色々弄ってた。おかげでレート5000ぐらい溶けたけど。 今はヘクターネクロでミッション終わらせたら消してる
凄くわかるわー。自分もどんな環境来ても懲りずにデッキいじりしてると思う。
今はそんなレベルを超えているという悲しい事実。試行錯誤した結果どうしようもないカードパワーの差にぶち当たる