質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デッキを組む時に、カードを引く順番も自分で事前に決められたら、ある意味運ゲー要素をかなり排除できるかも知れないですね。理想ムーブ対理想ムーブの対決になるので、かなり緻密な構築が必要になりそうです。今まで確率の低かったコンボなども組み込む事ができ、面白いバトルができるかも?ただ、初心者の付け入る隙がなくなり新規が増えなくなりそうですが。これできたら楽しそうだなぁ

Q:運ゲー無くすためにすごいこと思いついてしまった。

先行と後攻、裁判所やメイがどこにあたるか、カード何ひけるか、相手のデッキタイプは何かetc

といったようにランダム要素が多すぎですよね。広告とかで戦略性を唄っているので、できれば不確定要素は減らしたいところです。

勝率の変動を分けてしまう大きな原因であり如何なる時にも確率が1/2になるのは先攻後攻決めです。そこで、それを決めるときに将棋、囲碁、チェス、オセロといったボードゲームからランダムで選ばれたゲームで両者が対戦し、勝った方が先攻後攻を選べるルールにしたらどうでしょうか。(ボードゲームの先攻後攻はじゃんけんで決めます)対戦相手と2回勝負が楽しめてすごいハッピーな考えだと思いますが。

  • ごぼう天 Lv.29

    と思ったけど4ターン超越リーサルとかあるのか。だめだこりゃ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略