質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

夢のない話ですが、ランク上がるほど殺伐とした雰囲気ですよ…

マスターは少し前まではランキングが完全な名誉のみだったので、まだAAに比べればゆる~い空気でしたが、今は賞品ついてきて実利が絡むので、かなり殺気が強いです。

AAはマスターまであと少しという1番盛り上がるところですし、マスターのキャンペーンが始まるまでは、殺気の強さナンバーワンのランク帯でした。

内容より結果重視になりやすいですし、お互い殺気立ってるので、相手の手を楽しむ余裕は正直ないですね。
相手のデッキのオリジナリティもランクを上がる程に失われていきます…

フリーでは、ランクでは使えないけど、これ強ない?ってアイディアとか、あえてこれを使うみたいなこだわりから生まれたデッキもちらほら見かけるので、お互いそういうデッキだと、勝っても負けても楽しい♪って思いますけどね。

相手の手も含めて純粋に楽しめてたのは逆に低いランクの時の方が多かったと思います。
エーテルもカードプールも少ない中で試行錯誤してましたし、相手もそういう方が多かったですからね。
今が楽しくない訳ではないんですけど、相手の手まで純粋に楽しめるのを少し羨ましく思います。

Q:負けたけど良い勝負だったって試合ありますか?

お互い後一歩で勝てる、けど中々勝てなくハラハラする試合

こういう試合は負けても楽しいと思えて

悔しいけどそれ以上の悦びがあると思います

でもシャドバ始めて2週間、まだ2~3試合しかできなかったかも・・・

負けたけど良い勝負だったって試合、どのくらいされてますか?頻度ではどうでしょう!マスターやAA帯だと機会も多いのかな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略