質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

うーん、このカード一枚だけではなんとも判断できないな
情報が公開されて他にシナジーの見込めるカードが追加されるか否かで評価が大きく変わってきそう。
後はこの手のカードって今後追加されるであろう新弾の内容で大きく使用感が変わるから単純なポテンシャルは高いと思う。
後は馬鹿みたいにシナジーのあるカードが追加されてナーフなんていつものくだらない流れにならなければいいけどなー
まぁレジェンドだしニュートラルだしこのカード直接のナーフはないと思うが。

Q:ワンダーランドドリームズのレジェンドの使い道を考えてみよう その1

新しいレジェンドの公開があったので、
個人的な意見を書きつつご意見を聞きたいと思います。

●不思議の探求者・アリス
4コス フォロワー
3/4→5/6
ファンファーレ:自分の手札のニュートラルフォロワーと、
自分の他のニュートラルフォロワー全ての攻撃力体力を+1する。

新弾の顔にして、皆が望んだ低コストレジェンド。
ニュートラルじゃ、ドラゴン有利って思われますが、
アリスは横展開に有効なカード。
ところがドラゴンは強力な単体を立てるデッキが主な為、
相性はいまいち(悪くはないですが……(´・ω・`))。
他の低コストニュートラル次第ですが、新しいデッキが生まれそう。
ゴブプリとは相性はいいけど、プレイングをミスると効果が減るので要注意。
スタッツはいつものゴリアテスタッツだけど、
本家ゴリアテはもう泣いて良いと思う……(´・ω・`)

  • もめんとうふ Lv.60

    現状でも割とコンボは多いですね。 底上げして陽光に反応させたり、卵の自爆保護等々。  カードプールが増えるほど色々出来てくるので楽しみです。

  • えぼーるぶ Lv.8

    既存のカードだけで考えても色々使い道はありそう。 でも逆にその汎用性の高さ故に環境で活躍しすぎて一時期のバハムートやサタンのように一部のダメなユーザーから袋叩きに合わないか心配。 クラス限定じゃないから効果が弱いと新弾の看板なのにインパクトが薄いといわれ、効果を強くしすぎるとニュートラルという汎用性の高さ故に環境を縛りかねない。 ニュートラルのカードって本当に調整が難しいと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略