シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どの程度で満足するかは人それぞれでは。基本は勝ちたいからでしょうが。私は特定のクラス(デッキ)のみが勝ち、それの対策が難しく環境が回らないような状態はナーフすべきだと思っています。それが解消されれば(勝率は他に比べて高いものの対策すれば勝てる)それで十分かなと思ってます。そういう意味では今回のナーフはまぁまぁだと思ってますし、これ以上必要だとも思っていませんが、ネクロはもう一押しナーフがあってもよかったなと感じています。
〜のスタッツを下げろ、下げるべき。
〜をナーフしろ。
〜は破壊できるようにしろ。
〜はやりすぎ。
自分も含めて、誰もかれもが自分にとって不利なリーダー、気に入らないカードをひたすらディスり、自分が勝つだけのゲームを望んでる気がする。
仮にその望みが叶い、俺つえーが出来たとして果たして本当に心底楽しいと感じ続けることが出来るのだろうか?
イージスのスタッツが下がり、破壊されるようになる。
水巫女のスタッツが下がり、回復が消える。
ウロボロスのスタッツが下がり、回復が消え、手札に戻らなくなる。
バハムートのスタッツが下がり、アミュを破壊が消え、
手札を全て捨てるようになる。
上記のような変更がなされ、自分の使用するリーダー以外が切り札を失い、手応えのない雑魚と化すまで不満をぶつけ続けることでナーフが実行され思い通りの環境になり、一人勝ちできないと満足できない人が多いのだろうか?