質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ドラが減った今ドロシー普通に勝てるんですけどね、あんまり流行ってませんよね

アグロとの轢き合いに勝つためにデモスト抜いて氷像積んだだけの普通のドロシー使っています
新規カードだとメルヴィは悪くはないかなぁ、とは思ったんですが、どちらかというとバーン寄りの構築で使うタイプだなぁと感じて、盤面を意識したい安定志向の自分には合わないと思ったので採用していません
キマイラも盤面処理するために事故率上げてちゃ元も子もないと思ったので入れていません

Q:超越や土の質問はあるけどさ・・・ 他ミッド土

ドロシーの質問なくない?結局RoB後期みたいな構築に落ち着いちゃうからかね。

自分はフレデスやキマイラ、氷象採用のランプ型?ドロシーが可能性あると思ってドロシー研究していますがランクマで運用するに当たり強みはあるものの、安定性が足りないのが気になってます。
いや安定感あるドロシーがあったら流行っているだろうから安定感ないのが正しいんだろうけど・・・

いつもの小粒型と比べてランプ型がいい点として
展開した際の除去されづらさと、キマイラによって盤面の取り合いが更に得意なのが魅力と感じてます。

欠点として
テミス黙示バハなどの無関係に全体除去するようなカードに弱いが、6t目から展開していくためそれらが余裕で間に合うのと、ドロシーからすぐに展開はしづらいのが難点に感じます。

今でもドロシー使っている人はRoBみたいな型でしょうか?私みたいにランプ型の構築をしている人はいますでしょうか。

あとドロシーも好きですけど土も好きな自分に対してミッド土どう組んでいるかというものありましたら教えてください。自分で組んでても強い型が決まらなくて困ってます。

  • yodaka Lv.40

    まぁ元のコスト上げると事故った時のフォローが通常よりもしづらいですからね。キマイラ採用見送られるのはわかります。アグロとの勝負になった時氷像一枚あるだけで結構違いますよね。氷像は重要だと思っていますが他のカードとの兼ね合いが困りもの。案外このような細かいところで個性でるのもドロシーは面白いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略