通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

KHONS Lv16

こういう質問が上がるたびにウィッチの必要悪の話を聞く気がするけど…

ウィッチの超越は目安として、10ターンぐらいで終わるゲームにしたい。という運営の話が絡んでいるのては無いでしょうか?
(上記の根拠は私はわからないので、知っている方がいれば教えてください)

つまり、よく言われるアグロ、コントロール、超越の関係を成立させる必要があるからではないかと思っています。
超越(ウィッチ)がなくなればコントロール主体のゲームとなり運営が考えている10ターンの目安を遥かに越えてしまう可能性があります。(無論、引きやら構成によってかわりますが)

土とスペルについてはある程度賛成はできるのですが、仕様変更によりゲームにならないほどバグが発生するのでは?と思っています。
なので諦めるのが妥当かと…

ちなみに私は超越使うのが楽しいと思っています。
理由は…なんでしょう(笑)よくわからないです。

まぁ、ここで色々言うのも構わないと思いますが、
直接運営に質問内容をメールでもしたほうがいいと思います。何も変わらないですが…

Q:ウィッチとかいうクラス必要ないですよね?

前からずっと思っていたのですが、ウィッチクラスはシャドウバースに必要無いと思います。理由は多くあるのですが、簡潔にまとめると、

①ドロシーや、ジンジャーなど、明らかにスペルが関係ないようなカードが増えており、誰が見ても迷走している。
②次元の超越のせいで、スペルの追加に制限がかかる。
③土ウィッチと、スペルウィッチのカードはほとんど別クラスレベルの運用方法であるため、デッキの幅がすくない。クラスを分けてほしい。
④戦っていてつまらないという意見はあれど、楽しいという意見が皆無。
⑤カードゲームしろ。

半分ネタ質問ですが、みなさんはウィッチクラスの必要性についてどう思いますか?

  • ぴっぴ Lv.16

    でもあなた8ターン目には終わるじゃない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略