シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロに関して言えば、1、2、貴公子の流れはビショップ以外返すことがまず不可能なので、出来るなら最速でこれやってれば優位を取れます。やり得です。
そして、重いフォロワーを使う戦術を考える場合、今の環境だとドラゴンが大きな壁として立ちはだかります。
また、最速を目指さずある程度レイトゲームを睨む場合も、結局「最終的にドラゴンのカードパワーに押しつぶされるだけ」となる可能性が結構高いので、今の環境は速度重視の方が上手くいくのではないかな、と思います。ネクロだと余計に、ですね。
題名で何となくわかるかな…?(°ω°)
例えばですが、骸の王とタイラントとアグロ、このスタン期から続く3デッキは早めの動きが強いとされてきたと思います。2T目骸の王や、8(DRKからは6)T目タイラント、ミミココハウル6T目リーサルなどなど。他にもあるかとは思いますが。特に2T目骸の王は絶望を感じた人が多いかと思います。
が、最近になって優秀な除去や守護が増えて、返されることは少なくありません。王を2T目に出せることもかなり希で、3T目でも次のターンに消されることはしばしば…(6Tタイラントは予想しやすいですね)。アグロならマナカーブ通りに出すと、思うようにダメージが通らず、リソース切れってのも経験あるのでは( 'ω')
アグロはデッキタイプ故に仕方ないところは少しありますが、最速を目指すよりも、重いフォロワーをどのターンにどれだけ並べ、かつどれだけ取られないだろうかを考えた方が最近の環境は上手くいくと個人的に思うんですけどどうですかね…自分はネクロしか知らないのでこう考えるのかもですけど、他リーダーの意見も一緒に聞いてみたい所です(-人-)