質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

質問に質問を返して申し訳ないけど、逆になんでライブラにヘイトが向くのかについてどう考えてるのか知りたい

ROB環境がそうであったように消滅がないドラゴンはネクロやビショのカモでしかなく、だからこそライブラが追加されたんだと考えています

正直、ネクロかビショしか困らないと思います
ラスワ起動できないから文句をいうんでしょう?
レオニダスやフロジェネ、白狼もラスワ持ちだけど、むしろロイヤルやエルフからすればライブラは相手が無防備になって、むしろチャンスでしょう

盤面一斉除去なら13/13が出てくるバハムートの方がよっぽどだと思う
エンハ無しでも強いというなら、エクスキューションは強いの?消滅じゃないから、というなら結局ラスワが起動できないから文句がでるんでしょうし、6コスライブラはあまり見かけず、せいぜいラハブ+ライブラの時間稼ぎ程度

そもそも環境破壊するレベルなら全ドラゴンに3積みされてるはずですが、3積みしている人は少ないと思います。ネクロやビショ対策で2積みくらいが多いのではないでしょうか

Q:ライブラのヘイトで過去の記事を思い出す

過去のMTGで禁止カードに関する話です。
神秘の教示者というサーチカードがありました。

1コスト ニュートラル
デッキからスペル1枚を選択しデッキの上に置く。

次のドローで必ずそのカードを引ける事でコンボデッキを安定化させます。
コンボが蔓延る環境となった際に教示者は、不足したパーツを集め、相手のコンボを妨害するカードをサーチし、相手の妨害を突破するカードをサーチ…と、コンボだ!コンボ妨害!妨害させない!と、いたちごっこ環境でした。
運より構築やプレイングが重要ですが面白くない光景です。

一方で賞金の無い小規模大会で、暗黙の了解で教示者を封印した環境を作り、数多くのデッキがあり、コンボ縛りから解放されてました。
そこでは皆が凄く楽しそうに対戦をしてました。

この光景を見た運営は教示者を禁止カードにする事を決めました。

ライブラに嫌気をさしてる人(加速や回復にバハなども含む)は、デッキの多様性を奪われた事に対するヘイトと考えます。
パワーカードの筆頭はライブラでは無いですが、楽しさを奪ったのはライブラだと思います。

ライブラについて、どうお考えですか?

  • Doppo Lv.175

    ロイヤルの場合はライブラ以前から前期のAOE増加に伴い、乙姫などの盤面勝負を放棄し、アルベールなどの疾走に軸を置かれ易いので、疾走軸であればライブラは重いテミスでしかない分、楽ではありますね。白狼もリノなどを使う際には盤面が空でも困りませんし。エルフはともかく、上で挙げた「盤面勝負」をしたい人が「4枚目のバハムート」として何度もリセットされる人の嘆きこそが、ライブラのヘイトとなる。といった解釈です。自分はあくまで「楽しさを奪う」とだけで「環境破壊(ドラゴン強化の要になってる)」とは思ってません。

  • へのへのもへじ Lv.25

    4枚目のバハムート、というのは実にその通りだと思います。ただ、ROB環境からライブラだけでなく対乙姫とでもいいたげなAOEがたくさん追加されたため、盤面勝負はドロシーのような理不尽展開でもなければ通用しなくなっていると思います。正直、ライブラによって楽しみを奪われたデッキというのは、所詮その程度のデッキでしかないのではないかと思います。

  • Doppo Lv.175

    だいたいそんな感じです。元々はゼルや巫女によるドラゴンの大幅強化がそもそもの原因ですからね。強化によってライブラを打つ隙が出来た事で、ただえさえ敷居の狭いファンデッキ使いがついでにトドメをさされた感じですかね?コンロや昆布が死語になったりとね。

  • まゆしぃ Lv.5

    ドラネクは苦手な相手が少なすぎるのが悪いね とりあえず何がきても勝負になる そのせいで他のデッキ死んでるからマンネリしてつまらなくなるんだろうね

  • 退会したユーザー Lv.19

    ネクロとビショのコンセプトを根底から否定してれば嫌われるでしょ。それとライブラはなんで無防備前提? 正直ライブラの話題で荒れるのはあなたみたいにライブラの害悪性を否定する人が一因にあると思いますね。否定する癖に何使ってんの?と

  • へのへのもへじ Lv.25

    ドラゴンとネクロが安定して強いせいでガチやファンデッキが死んでるのは非常にわかる。大会でもほぼドラゴン、ネクロで少しビショがいるくらい。でもそれでもライブラにヘイトがむくのかよくわからない。ドラゴンはネクロに有利取れてなし、ビショもイージスには効かないし。もし無防備ではなくバハやイスラ、ウロなどのファッティを除去できていないなら、それはライブラが悪いんじゃなくて除去できない方が悪いと思います。ライブラはピン差しでせいぜい2積み、本当に強いと思っていれば絶対3積みします。

  • 退会したユーザー Lv.25

    環境を狭めてるって意味ではセラフも大概ですしねぇ… ドラゴン側もカムラさえいなければ無理にライブラ挿すことも無いですしその程度の存在ではあります

  • 退会したユーザー Lv.19

    最速バハが脅威の現状でこれに対するメタはラスワ持ちカード。加えてドラゴンは大型疾走で盤面を一気に引っくり返されるから、それを防ぐためにフォロワーを並べて盤面を有利に保つ。これだけのことをするためには複数枚のカードをこちらが使ってるのに、ドラゴン側はたった一枚で全否定してくる。これで嫌われない訳がない。ファッティ放置の件も少し考えれば分かると思うんだけど、強力なファッティ持ちを放置して盤面有利なまま相手に除去を強要させるっていうのは一つの立派な戦略な訳でよくあること。その際こちらが期待するのはカードを複数枚使ってリソースを吐き出させるか、テミスのように自陣の盤面も同時に破壊して除去させるかなわけ。そうして初めて釣り合いがとれる。ライブラが嫌われる理由が分からないのは、結局他のクラスを使ってないからだわ。使ってみればいい、それで文句が出ないならリスク管理が余程うまいか考えてないかのどちらかだわ。

  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    ライブラ実装前からオーディンってカムラへの回答はあった気がしますが、私のやってるシャドウバースとは違うゲームをやってるのかな?

  • 退会したユーザー Lv.35

    おでんでカムラを消すのは結構なプレミですね…

  • へのへのもへじ Lv.25

    前環境ではカムラにオデンするとモルが厳しかったけど、どちらにしろドラゴンでネフティスネクロは絶望的でした。あと、自分はライブラされるとバハムートでなくて助かったと思うくちです。さらに言えば一番嫌いなのは超越で、それに比べればネクロもドラゴンもイージスもリノもアルベールも復讐もなにもかも許せます。ちなみに現環境においてフォロワーを残すとろくなことにならず、ネクロなら貴公子やヘクター、ドラゴンはサハゼルリーサルやグリライブラサラブレなどとにかく危険だと思っており、相手盤面放置で有利盤面作っても実はかなり危険な賭けをしているのではないでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.19

    ネクロのようにフォロワー残せば次にリーサルという状況をこちらが作るって意味なんだけど。それをライブラ一枚で全て否定されるからってヘイトを集めるという意味で。超越と比較してるけど、やられる方は超越と同程度にはストレスもらってるよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略