通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

タフネス3にしたところでビショ以外に恩恵がない以上は、そこをナーフしても仕方ない。そんなことするならおでんよりもコストの軽い消滅or変身のカードをニュートラルに入れるべき(というかこんなもん実装するならそれを同時に入れろ)。

破壊されたら手札に戻るのはウロボロスの名の通りなので全然良いと思う。ただダメージと回復、そして高すぎる打点が悪い。
デモストを打ちながらこんな放置できないサイズのフォロワー出てきたらロイヤルとか白目剥いて死ぬしかない。処理しなきゃ負けるけど処理したらリーサルが遠のくとか地獄か。

まあ他クラスの8コストカードに比べて、出すだけでも盤面に干渉できる点で頭一つ抜けてる感は否めない。モルディカイにも何かしらのファンファーレをあげてくれ。
一つ言いたいのは、よりにもよってドラゴンに入れなきゃ良かったんじゃねえのってこと。

Q:ウロボロスのカードパワーは適正なのか

今のドラゴンデッキに欠かせないカード、ウロボロス。ランクマッチで当たるドラゴンにはまず入っていると見ていい。

高い除去耐性。
ビショップのタフネス3以下追放をすり抜けるタフネス4という数値。
ゼルと組み合わせやすい8というコスト。
腐りにくいファンファーレ&ラストワード能力。
非常に強力なカードとしか言いようがない。

現在のドラゴンにおいてナーフすべきという声が上がるカードとしては水竜神の巫女・ライトニングブラストなどがあるが、ウロボロスもそういったカードに負けず劣らず強力なカードだと自分は思う。

そんなウロボロスのカードパワーは適正かどうか。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略