シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず構築ですが、援護射撃ロイヤルは援護射撃置くまでは普通のロイヤルですので序盤は耐える必要があります。
低コスト帯には歴戦やノーヴィス等、優秀な兵士フォロワーやユニコ、りんごん等の序盤を凌げるカードが不可欠です。でないと出す暇がありません。
進化権もとにかく置ける盤面を作るのに使うといいと思います。
更にはドローソースも必要です。仮に援護射撃を置いたとして、弾となる指揮官が切れては意味がないのでメイドリーダーは3積み必須。
4、5コス以上を指揮官にしてみるといい感じになると思います。
指揮官に何を入れるかですが、モニカは援護射撃で最大3体まで盤面処理出来るのでテンポロスを挽回してくれますのでオススメです。
同様にルミナスメイジも2点が2回飛ぶのでいい感じ。
あとはアルベールで攻撃的にいくか、オーレリアやローラン、シャルロットでちまちま盤面有利を作っていくかの方向性ですかね。
持っているならガウェインも入れておいてもいいかもしれません。高コス指揮官が複数出せることも有ります。
ローランとかが早く出てきた上に盤面処理までするとなると、相手は上手く処理出来ないと非常に辛いです。
コンロや指揮官ロイヤルに援護射撃を入れた感じのデッキになると思います。
最後に、ドラゴン相手は諦めましょう。
友人が援護射撃ロイヤルを使用しており、なかなかに苦戦しているようです。
私も写真のデッキを組み(資産の都合上中途半端ですが……)、フリーマッチで回してみましたが、そこそこ勝てるもののまだまだ改良が必要と思いました。
ビショップ以外は門外漢ですので、援護射撃ロイヤルを使用されている方、有用なカードやプレイングのコツ等、情報がございましたらご教示ください。お願いいたします。
射撃ロイヤルはドラゴンには絶対勝てませんよね…(´・ω・`) アグロ相手にも勝率が低い気がします。
回答ありがとうございます。モニカも入れるべきか悩んでいましたが優秀なのですね。処理能力が高いのは魅力です。ドラゴン相手が本当に厳しかったです…。