シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・ジャンヌダルク 8/5/5→7/4/4 全体3ダメージに
・アークビショップ・レリア 【進化時】味方のフォロワー1体の体力を全回復を追加
・ムーンアルミラージ 【交戦時】相手の体力が自分の攻撃力を下回っていた場合、相手フォロワーを破壊するを追加
・ホワイトナイト 突進を追加
・神託の貴族 相手の場にフォロワーが2体以下の時しかリーダーに攻撃できないに変更
・光輝ドラゴン 9/8/6→9/7/8 相手のターンに相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを-2/-2するに変更
・ペガサス 5/5/3→5/6/5 必殺
・詠唱:神鉄の翼 カウントを4から3に
・大翼の白竜 6/6/6→6/7/7 【攻撃時】相手の場全体に1ダメージ
・ガーディアンフォックス 5/4/5→5/4/6
スタンダード期には愛用していたがインフレにつれてしようしなくなったカードは多いだろう
そこでもしスタンダード期の愛用カードがハブしたらどうなるかという妄想をしてみてくれ
例 ドラゴンソルジャー 覚醒時突進追加
プリズンドラゴン 覚醒時攻撃可
ドラゴンウォーリア ファンファーレ覚醒フォロワー一体に2ダメージ 追加
かいけんりゅう 常時疾走 覚醒時+1/+1
ドラゴンガード 常時守護 覚醒時+0/+2
ジルニトラ 進化時疾風のドラゴンを出すに変更
ファフニール ファンファーレ相手のフォロワーのみ3ダメージに変更
いま思えばスタンダード期のクラスでもっとも救済すべきはビショップかもしれない
ムーンアルミラージさんはせっかくの回復効果が空気になりかねんから、やるなら護り手みたいなダメージ軽減効果を付けてやって欲しいわ。
ならサリッサと同じ能力付けてもいいかな?でもスタッツ加味してもサリッサの一部上位互換になっちゃうかな…?