シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マスターになって初の新パック、神々の騒乱は追加当日二万エーテルほどぶち込んでイージスを組みました。
現在しっかりと後悔しておりますが、とても楽しかったのもまた事実。
次の新パックも、お目当てのカードに即エーテルぶち込もうと思っています。
マスターになる前は、10日ほど様子をみました。
ドロは絶対強い、でもちょっとどんな感じか待ってからつーくろ、って感じで、慎重でしたねぇ。
以前質問した際に返信してアドバイスしていただいた方々ありがとうございました
今回の質問はシャドバに限らずTCGの追加カード時における環境予想(壊れカード予想)について皆様はどうやって予想されていますか?
自分は神々の騒乱追加当日、前評判とここでの評価からエーテルを
全部使いイージス3枚とガウェイン3枚を作りました
しかし、現環境のトップはネクロ(白骨ヘクター)とドラゴン(水竜巫女ウロボロスライトニング)であり、自分の環境予想は残念な結果に終わりました
自分の失敗はカードが行き渡る前の評価のみで作った点にあると思っていますがみなさまは新カード追加時、エーテルでカードを作る場合どれくらいの期間様子見をしますか?