シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンネクロ、どちらか一方をメタるのは凄く簡単です。
ネクロはビショップ、秘術ウィッチ。
ドラゴンはコンボデッキ系やイージスコントロール。
それらで抑える事は割と容易に出来ます。
問題はその二つが全く違うデッキタイプで二つとも使用率が高いという点。
どちらかを抑えると片方に不利になる場合が多く、
完全なメタが出来ないのですよね(´・ω・`)
今回、ネクロの使用率が飛び出てきたのでメタは多少やりやすくなってきたと思いますが、今後どうなるかはメタの研究次第でしょうか?
個人的にはコントロール強めのイージスがしっくりきてるんですが、私がビショップと相性が良くてたまたま上手く行ってるだけかもしれんのよね(´・ω・`)
先週のレポートです
ドラゴンネクロの環境はいっしょなので慣れましたがネクロの勝率がこの前のと全く変わってない!(特にミッドネクロ)ドラゴンは勝率が50%切りそうですが疾走ランプが勝率60%ほど
そこでみなさんナー・・・・ではなく、ネクロドラゴン以外のクラスでこの2人を倒すデッキ(又はどっちか)を組んでいる方がいたら教えて下さい!そして意見交換するのもいいしマネをして試してみるのもよし。ナーフナーフ吠えるんじゃなくて出来る限り2人を倒せる良いデッキを作りましょう
私も比較的序盤に強めのイージスコントロールで両方対処できるように奮闘しています。2コスフォロワーを採用して積極的に盤面を掃除できるように、わらわら沸いてくる骨にはエンバレ採用で一掃できるようにとにかくアグロ意識で組み直してます でもまぁ、あちらが立てばこちらが立たず、ぶん回されたドラゴンにはなかなか勝ちを掴めないのでもう少し練る必要がありそうです
2コスフォロワーはマイニュが使いやすいですね。スペル除去できず、犬やゴブリンを一方的に討ち取りつつ、あわよくば相手の2コスとも合い討てれる優れもの。
マイニュはマジで使えますね、スネプリよりこっちのが良い。守り手、グリームニル等の守護の陰に隠れて進化顔面殴りしたら相手が普段はそこで切るべきではない貴重なリソースや進化件を使ってまで処理しに行くから面白い。
私は燭台でやってますがネクドラどっちもそこそこですね。相手の手札次第でやれるかなと。ただOTKエルフと超越がマジオワなのでデッキとして安定感があるとは言い難いですね
結局ドラゴンネクロ環境の問題って、一方を見るともう一方がメタれないということなんですよね。テンポエルフを使ってネクロに刺さる庭とドラゴンに刺さるリリィをマリガンで使い分けて細々と頑張っていますが、勝ち越すのはなかなか難しいです。しかも構築をメタに極振りしているぶん他リーダーには不利がつきやすいので素直にネクロを回した方がいいという。
僕も除去と回復多めのイージスコントロール使って両方に対応してました。 2コスにはマイニュと忠犬も入れてます。 どちらにも勝ち越せてますし、アグロネクロにはよほど上手く回られてこちらが事故らない限りほぼ勝てますね。 ミッドレンジネクロに負けるのは何度除去してもヘスターが出続ける場合で、ランプドラゴンに負けるのはバハムート疾走で削られてウロボロスやグリームニルでとどめを刺されるケース。 ちなみに秘術、ドロシーウィッチにも余裕で勝てます。 ただ、超越と復讐ヴァンプ、白狼エルフはきついです。