シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
骨ネクロに無力なのでドラヲは入りませんね
結局、安定して2枚除去を狙える環境じゃないと入れる価値無いので
潜伏リーパーが出てると最悪ですし
カエルにもダメですね
対ドラゴンでもほぼ使うところないですし
それに、進化は水巫女やゼルに使いたいです
ドラヲ無しでの工夫としては、1PPから全力で除去ることに尽きます
グリムやラハブも結局進化で1体しか除去できず、後続のオルトロスで簡単に突破されちゃうので、アグロ相手では序盤から相手フォロワーを溜めない動きが必要になってきます
ブレブレ、サラブレ、ユニコ、フィストは対アグロを意識するなら入れないとダメですね
相手が顔面乞食だと思ったらゼルも迷いなくさっさと出しちゃっていいです
この前、今の環境ではドラウォリはいらない。
ラハブやグリム二、巫女で耐え進化権残して後半につなげるのが多い。と言われました。
実際バハの時はフォルテに使いたいのに盤面に並んでてドラウォリに使ってしまうことも多く、今回追加のフォロワーと違って後半スタッツの低いバニラとして腐ることもよくあり、確かにと思い切って全入れ替えしてみました。
そして練習をしてみたのですがなんか戦い方がよくわかりません。今まで使った分後攻ドラウォリの無い事の不便がメリットより感じてしまいました。これは数こなすだけなのでまだいいのですが、なんか結局グリムニやらに微妙進化使ってうーん?ってなってしまいます。
理想はグリムニからラハブや巫女と行けることなのでしょうがそんなに上手くは行きませんし、、、
自分的にはフォロワーの残る怖さから除去を考えすぎていることや工夫が足りない事が悪いのか等と考えていますがそれもまた悩みを深めてしまいます。
ここから質問です。今のドラゴン使いの皆さんはドラウォリ無しの編成では前半どう戦っているんでしょうか?また進化はどう考えて使っていますか?
みなさんの工夫や意見を教えて下さい。