シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝率55%が驚異というのがピンと来ないのですが(._.)
他のカードゲームや前の環境はどうなのでしょう?どうだったのでしょう?
シャドログから3日から9日までの勝率・使用率の結果が出ました。
使用率トップはネクロドラゴンと変わらないのですがやはり気にするべき点は勝率です。ネクロが驚異の55%:と前回と変わらない数値を叩き出しています
これについて皆さんはどうお考えでしょうか?そしてロイアルが地味に上がりウィッチが勝率が40%切りそうです
これも合わせてなんでこうなっているのか?ウィッチには初の何かしらのbuffを与えたほうがいいか?ウィッチをメインで使ってる方には特にお聞きしたいです
ROBウィッチが全盛期で52%DRKのテンポエルフだけで実装当初は60%近くにエルフ全体で54%ちかく出しており皆がエンバレ差すようになってからはテンポだけで53%エルフ全体で52%でした 画像の時期だと勝率ヘクター約59%アグネク55%先週だとヘクターアグネクともにともに約57%でした あまり関係ないのですが疾走ランプドラゴンが実装からずっと勝率60%ほどでてますね純正ランプが勝率50%なのでこの勝率低さなのでしょうが
あ、ドロシーに関しては実装されてからを数値に出してます 研究されてからもドロシーはビックリなことに53%しか出してないっぽいのでめっちゃ嫌われてる割には勝率が低いです それと読みにくくて申し訳ないです
勉強になります(._.) でも超越がある以上はスペルに関しての調整は慎重にして欲しいですかね・・・
あんまりランプドラゴンの分類はあてにならないですけどね。。。疾走ランプが負けるときは疾走引けてないわけだからに疾走ランプに票は入れませんし、サハに頼らず疾走フォロワーで勝ったらサハを入れてようとも疾走ランプに票を入れちゃいますし。