シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バハ3
グリム3(3コス出だしたりすること多いですが)
サラブレ3
ライブラ1
イスラ1
です。ライブラは正直腐るし、アグロに間に合わないし、被ってほしくないので1しか入れてません。環境に合わせて増やしますが、3入れることはないと思います。一番生きるのがミラーマッチなのがなんとも。。。
後ドラゴンは基本的に、サラブレライブラ(たまに灼熱)以外ニュートラル頼りなので以外とコントロール系のデッキなら同じくらい入ってるのではと思います。ビショならエンスピテミスグリムバハ、自分が使う昆布とかはグリム黙示録キャタラクトバハと入れてますし、あまり変わりないです!
サラブレ、ライブラ、バハムート、イスラフィール、グリームニル、極稀にファフニールその他諸々・・・
ちょーっち搭載されうる全体除去&全体火力多すぎじゃないですかね?
並べても並べても吹き飛ばされ、これじゃあまるで賽の河原です。
そこでドラゴン使いさんに質問です。
自分じゃ実際ランプ組まないんで分からないんですが、ランプに全体除去(火力)カードって何枚ぐらい入れてるんですかね?
今のドラゴンさんハンドも枯渇しないんで、全体除去の底が分からないと安心してフォロアーを並べられません。よろしくお願いします。
(全く関係ないけどライブラって最初ライブラリーかなんかの略だと思ってた。)
コントロール系デッキなら同じくらい入ってる……?コンネクやコンロはコントロール系ではない、と?……いやまあ廃れてますけども。
コンロは部類が遅めミッドレンジですからね。。旋風陣アレキだけ入れなくても勝てちゃうあたり。。 コンネクは確定除去もりもり祝福カムラで耐えれるみたいな感じですし。
回答ありがとうございます。確かに各種コントロールには同じぐらい入ってるかもですね。(キャタラクトは見たことないな・・・殴った時に1ダメでしたっけ?) 現環境でまだあまりコントロールに出会ってないのでグリム追加で全体的に除去層が厚くなったことを実感しなかったのもあるんですが、ドラゴンは重たい除去の起動が早いのが怖く見える原因の一つかなーと思ってます。しかしグリームニル強いなぁ