シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランプ主軸のカードを補充中のローウェン達。
疲れからか、不幸にもカムラとモルディカイを消滅させてしまう。オーディンをかばいすべての責任を負ったライトニングブラストに対し、
カードの主、幽霊召喚師ルナが言い渡した示談の条件とは・・・。
今回の補充だけでは、PPブーストが確実に行えるとは思えないが、運要素が少しずつではあるけれども(卵等PPの余りも活かせるようになるので)減っていってるとは思います。メタられるカードが他リーダーにちらほら見えているので、tier1ではないと予想します。
新弾のレジェンドとゴールドが出揃ったので、
TOG後の環境を考察していこうかと思います(´・ω・`)
TOGでのドラゴンは手堅い強化が多かったですね。
特に巫女とブラストはかなり手堅い。
今後のドラゴンの安定の基盤になりうるカードと思います。
攻撃力はあまり高くないように写りますが、
ゼル1枚で全体がかなり底上げされている感じです。
ただでさえ高いドラゴンの攻撃力が、
疾走付きで突っ込んでくるんですから……(((( ;゚Д゚)))
しかし、重コストは相変わらず。
そこら辺の処理はドラゴン使いの腕の見せ所でしょうか?
遅くなる環境でどこまで活躍するか見物ですね( ´ω`)ウフフ…
ちなみに、個人的なTOG後のドラゴンの最注目カードはゼルです。
この1枚で色んな物がぶっ飛ぶんだろうなぁ~……。
夢は大きく持たなきゃ! tier1目指さなきゃ!(`・ω・´)+ 仰られるとおり、PPブーストの強化は微量ではあります。 巫女のブーストは殆どおまけに近いですしね……(´・ω・`) それでも十分な強化だと思わせるカード群……素敵ですね( ´ω`)ウフフ…