シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ガウェイン、ローランは強力ではあるものの、実際にデッキに組み込んでの勝ち筋が若干見えにくいので、強いは強いけどー止まりな気はします。
ガウェインはずーっと長く使われていきそうなポテンシャルありますけどね。
ブラッドムーンもややはしゃぎすぎ感は否めないです。
理想ムーブだけで語られることが多く、事故った時にどうするのかが課題になるだろうなと思います。
いずれ誰かがテンプレ作って流行しそうという意味ではハズレもなさそうですが、環境を圧倒出来るかどうかは少し懐疑的に見てます。
新カード評価で邪毒の紫竜があまり騒がれてないのが、個人的には驚きです。
4/5エンシェント、獣姫教理、ゲイザー、骸の王、早期にハイスタッツを盤面に立てて流れを一気に持ってくなんてのは今でも普通にある話で、4ターン目に邪毒を立てられたらかなりキツいと思うんですよね。
ランプ原理主義者からはディスカードの一文でゴミ扱いされてますが、相当強いと思ってます。
インドラ型ディスカードを本気で作ろうとして挫折しましたが、次の環境でまたチャレンジしたいですし、それなりに良い結果が得られるんじゃないかと期待してます。
現段階で騒がれているけど実装されたら思ったほどでもなさそうなカードor騒がれていないけど実はぶっ壊れそうなカードを予想してください
今までのパックで言うと前者はメアリー、後者はリーパーでしょうか
個人的にはブラッドムーンは騒がれている割にはそうでもないと思ってます
理由としては復讐時に1枚だけで速攻でリーサル決められるほど大ダメージを与えるカードもないし、最速で引けなければテンポロスにつながりますし引きすぎても腐りますからね
無論強力ではありますがここで騒がれているほどではないと思ってます
邪毒は強いと思います。0ppで武装強化が撃てるって書いてありますから。
邪毒は強いとは思うのですけど、毎ターンの手札を捨てるのがどう影響するか、ですよね。ヘイトを集めるだろうとは思うのですけど、守護立ててわざと放置したりとか、ロックされたりとかも考えられるので…。邪毒は強いが、倒されると、後のハンドが薄くなり厳しくなるのでは?とか…実際使わないとわかんないですけどね_(:3」∠)_
邪毒は前もって託宣を撃てて、相手が確定除去撃てるより前にプレイできたら強いフォロアーと思います。逆に、出したターンの返しに確定除去でサクッと取られてしまうとハンド2枚分の損失になるのでリスクが大きいですね。