シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
強いとは思うが
・カードパワーがややインフレしてきている中、5コストアミュを置く暇があるかどうか。遅すぎるとバハに吹っ飛ばされるので遅くとも7t、ドラゴン相手なら最速5tには出したい。
・有能アミュが増えてきたことで、アミュ破壊が増える恐れがある。これに頼ったデッキだと除去された場合に致命的になる。頼らなくとも5コス払ったものを返されるとややきつい。
ただし、
・ガヴェインによりルミナスナイト等の軽量指揮官のコストを下げておき、6、7t頃にそれらの指揮官フォロワーと同時展開することで隙を減らす事が可能。
・乙姫のような盤面への圧力を大きくかけられるカードを事前に出しておくことで、相手の攻めを緩めさせることがロイヤルだと可能。その隙に出せるとかなり良い。
軸としたデッキは、まずはランプ相手には間違いなく不利がつくでしょう。5tとなると、ランプはサハを出せる頃なので追加ニュートラルレジェにより盤面を取ることが困難となり、出す隙が作りにくい。かといって少しでも遅れるとバハにより即処理されるので。後は遅めのデッキの宿命としてアグロにはどうしても弱いでしょう。超越も新カード群を見るに変成や破魔を入れてくることが想定されるので厳しそうです(ただし、乙姫セージのような指揮官そのものを活かした戦法は有効です)。
コントロール全般は優位にいけそうですが、アミュ破壊の浸透具合により不利になりかねないので、絶対的な有利とも言い難そうな感じです。
総評としては、tier2常連なデッキになると想定されます。環境の速さはもちろんのこと、アミュレット破壊の流行り具合次第で大きく左右されるので、安定したい場合は別の勝ち筋も用意したデッキが求められそうです。そのようなデッキが開発されればtier1も視野に入れそうですが、tier1入りはやや厳しいと思われます。
どうも。自称コンロ使いの「厨病」です。始めてからロイヤルしか使ってないです。そろそろ新しいクラスのデッキ作りたいなぁ…と思ってます。
さて、今回はそのロイヤルの新カード、「援護射撃」についてです。指揮官フォロワーが出るたび、ランダムで相手のフォロワーに(いなければリーダーに)、出した指揮官フォロワーの攻撃力分のダメージを与える、という能力です。
個人的には強いと思うのです!(自分のコンロは指揮官も結構積んであります。)なので、凄く使ってみたいのです。ん?ランダム?なにそれ?美味しいの?
という事で「援護射撃ロイヤル」を組むとしたらどんなカードを積むべきか、を考えていただきたいのです!ここのデッキ考察にもありましたが、僕は皆さんの意見を聞きたいのです!主に、
■援護射撃の評価
■援護射撃ロイヤルの考察
の2つです!宜しくお願いします!
解答してくださり有難うございます!アミュ破壊対策は考えてなかったΣ(T▽T;) とくにオデン&バハ、この2枚は厄介ですね…僕はコンロでバハ積んでやってるので使ってる側の気持ちがわかりますが、非常に強力です。オデンの消滅はどーしよもないですね…そこの対策も含めて考察してみたいです!参考にさせていただきます!