質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

俺は他の人とは違うスタイルでやっているため参考にはならないかもしれませんが、流行りのアルベールロイヤルに有利にするため、新緑の守護者とライオンを入れてます。あとティアは2枚にしてます。守護がエンシェントとティアだけでは心許なく、アグロに轢き殺されることが多かったため(ティアの場合は条件付きですし)新緑採用と、新緑と相性がよくてアグロに効果絶大なライオンも採用するに至りました

Q:テンポエルフ

DRKの頃からちょこちょこやり始めて、現在A帯にいるものです。
エルフが好きでずっとエルフだけでプレーしています。
ここしばらくOTKを使っていたのですが、やはり初心に返って一番好きなテンポエルフを使っているのですが、勝率は5分5部と微妙です。
このデッキを使っているのですが、何か改善できるところがあるなら、教えていただけるとありがたいです!
よろしくお願いいたします。
※見えないカードはオリヴィエ(1)です。

  • 咲夜 Lv.3

    回答ありがとうございます!! 確かにアルベールロイヤルのスピードには主語が足りなくて対応できてなかったので、新緑は確かにいいなとは思いました! ただライオンは出す暇があるのかなーとは思いました。 参考にさせていただきます、ありがとうございました

  • ピーちゃん Lv.37

    ライオンは森意思などで盤面掃除をした後に出すことが多いです。アルベールロイヤルの場合、9ターン目までにアルベールのリーサル圏内までこちらの体力を減らしてくるため、7、8ターン目ぐらいに出すことが多いです。6ターン目のアルビダを森意思で返せば、アルビダ2枚目が出ない限りは7、8ターン目は小型フォロワー展開かアルベールかになると思うので、その隙にライオンを出し、リーサルを遠ざけるというのが主な使い方です。新緑採用しているのでそこそこ安定した回復が見込め、アルベールが出てきて進化されてもライオン進化+メイで倒すことができ、進化ライオンも生き残るのでその点も評価できます。アグロからしたらライオンでもそこそこ大きいうえ出し入れされたら面倒なので相手が舞踏を切ってくることも多く、後続のシンシアやティアが舞踏を喰らう可能性を減らせるいう利点もあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略