シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず気になったのは導きが2枚な点ですね。
超越、デストロイヤーが絶対に引きたいキーカードなのは誰もがわかるとこですが、その次に引きたいカードは導きになります。
色々と事故が付き物のデッキですが、キーカード引けない系と同じくらい手札の数が足りない系の事故もあるあるです。
そこを避けられる強さと同時に、最低コストの0で打てる可能性のあるスペルカードとしても強いカードです。
正直、超越、デストロイヤー2枚積みくらいあり得ないです。
握撃も0コストになる可能性のあるスペルなので、3枚は多いですが、採用を検討する価値はあるカードだと個人的には思います。
皆さん指摘してますが、変成のピン挿しも基本的には不要です。
変成でなければ対処出来ないモノは、8ターンリーサルを想定してる超越には今のところ存在しません。
1枚では引きたい時に引けるかどうかわからない、増やせば要らない場面で手札に入る、ならいっそ無い方が安定すると思います。
ハンサ叩かれまくってますが、打点稼ぎや進化を伴う除去など意図はわかりますし、まぁそれで上手くいくならそのままでもいんじゃないかなとは思います。
ただ、相手に大きく依存するカードではあるので、安定しないという点は微妙だと個人的には思います。
光の道筋も採用されてませんし、上記の導き、握撃、道筋を採用しようとするなら恐らくは真っ先に外すカードになるだろうなとも思います。
AA2で画像のデッキでランクマに潜ってるんですがアグロはもちろん勝てないんですけど、ドラゴン、コンロあたりにも五分五分といった勝率です。
もう少しここを変えた方がいいという点
1コスはスペブのために残す?といった立ち回りなどをよろしくお願いします。