質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分もA1の頃はそんな感じでしたよ。
自分はあまりそこは気にしないようにってのは意識してましたけど。

自分はその当時流行ってたデッキ(疾走ビショップ)に対して不利なデッキ(超越)を使い続けてたので、まぁ仕方ない部分もあったかなとは今は思いますが。

毎月スリーブ全部もらうのがやっとくらいにしか試合しませんが、環境が変わってからはA3からAA0に至るまでは何敗したかなって程度にしか負けずすーっと上がってきてます。
超越に噛み合う環境に一瞬なってたのも理由ですが、超越だけを使ってた訳でもないです。
色々と理解して、環境と噛み合うデッキを使うことも大事です。

割り切らなきゃいけない負けとかもありますし、反省しなきゃいけない負けもありますし、今後対策が必要になる負けもありますし、そういうのをある程度分かるようになってきたってのもあります。

まぁ、あまり熱くならずにじっくり色々見直す時間も必要だと思いますよ。

Q:ランクが上がったり下がったりして辛い

現在A3なのですが、ここまでA2に下がったりまた戻ったりを5回ほど繰り返しています(笑)
ドロシーを回すとドラゴンビショップ昆布などメタデッキと当たりおまけにハンド事故が頻発、ならメタに回ろうとこっちも陽光を使うと、今度はメタったはずのぶん回りドロシーに轢き殺されるわゴキブリが20点飛ばすわ超越セラフの特殊勝利を観戦させられるわなど散々です。
こんな時はどうすればいいですか?まだ3敗したら落ちるという瀬戸際で、AAに行きたいのにランクマに潜る勇気が出ません...。経験談等教えて欲しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略