質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

基本的には無くても勝つ時は勝つし、あっても負ける時は負けるしって感じなので、抜いたデッキにしてますね。

氷像の特性上、相手のリーサルのタイミングにピタッと合わせる必要があるのと、氷像直後に逆にこちらからリーサルが取れないとさらにもう1枚氷像が無いと結局やられてしまうのは同じなんですよね。
なので、ピン挿しはあまり意味を感じないですし、相応の数を入れるとなると他のカードの採用枠が厳しいですしって感じですね。

まぁ、デストロイヤー守ったりとかそういう場面では他でも活躍するカードなんですが、そこは何が何でも欲しい訳でもないですしね。

OTKエルフがどうしても対策が必要な程増えるのなら、むしろ超越じゃ無くても良いとも思いますしね。

Q:現環境における超越ウィッチの氷像の召喚

現環境の超越ウィッチにおいて、氷像の召喚はデッキに必須ですか?入るとしたらそれぞれ何枚入りますか?
私のデッキには氷像の召喚は入っておりません。

氷像の召喚はOTKエルフ対策としては必須なカードかと思いますが、手札からバーストダメージを出してくる以上、こちらがあと1ターンで超越が決まるという状況にしか役に立たないような気がしています。(2連続で出せるなら別ですが…)
その為だけに入れる価値はあるでしょうか。
ドロシー相手には氷像を立てるとルーンなどの対象を作ってしまう危険性もあるのであまり有用に感じません。

環境によると思いますが、対OTKエルフを捨てて他のデッキ相手に完璧に回るような構築にするか、OTKエルフにも勝利を残す為に氷像を積むかの意見をお聞かせください。
また、氷像入りの超越の構築を参考にさせて頂きたく、デッキ内容を見せていただけると助かります。

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます!やはり入れるとしたら2枚以上になりますよね。私も一時期はピン刺しで運用していた事があるのですが、ほぼ役に立たなかったので抜きました。OTKエルフ対策はあまり意識しなくても良さそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略