現環境における超越ウィッチの氷像の召喚
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

現環境における超越ウィッチの氷像の召喚

現環境の超越ウィッチにおいて、氷像の召喚はデッキに必須ですか?入るとしたらそれぞれ何枚入りますか?
私のデッキには氷像の召喚は入っておりません。

氷像の召喚はOTKエルフ対策としては必須なカードかと思いますが、手札からバーストダメージを出してくる以上、こちらがあと1ターンで超越が決まるという状況にしか役に立たないような気がしています。(2連続で出せるなら別ですが…)
その為だけに入れる価値はあるでしょうか。
ドロシー相手には氷像を立てるとルーンなどの対象を作ってしまう危険性もあるのであまり有用に感じません。

環境によると思いますが、対OTKエルフを捨てて他のデッキ相手に完璧に回るような構築にするか、OTKエルフにも勝利を残す為に氷像を積むかの意見をお聞かせください。
また、氷像入りの超越の構築を参考にさせて頂きたく、デッキ内容を見せていただけると助かります。

これまでの回答一覧 (6)

基本的には無くても勝つ時は勝つし、あっても負ける時は負けるしって感じなので、抜いたデッキにしてますね。

氷像の特性上、相手のリーサルのタイミングにピタッと合わせる必要があるのと、氷像直後に逆にこちらからリーサルが取れないとさらにもう1枚氷像が無いと結局やられてしまうのは同じなんですよね。
なので、ピン挿しはあまり意味を感じないですし、相応の数を入れるとなると他のカードの採用枠が厳しいですしって感じですね。

まぁ、デストロイヤー守ったりとかそういう場面では他でも活躍するカードなんですが、そこは何が何でも欲しい訳でもないですしね。

OTKエルフがどうしても対策が必要な程増えるのなら、むしろ超越じゃ無くても良いとも思いますしね。

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます!やはり入れるとしたら2枚以上になりますよね。私も一時期はピン刺しで運用していた事があるのですが、ほぼ役に立たなかったので抜きました。OTKエルフ対策はあまり意識しなくても良さそうですね。

必須とは言えません。入れる場合は複数詰むカードだと思います。
私のランク帯ですと超越も多少存在していてその超越にもルーンは採用されていることが多いです。その場合ルーン×2+ウィンドブラストなどの完璧な的になってしまうこともあります。

氷像を積んで勝てる試合よりも氷像を積んで負ける試合のが多いため私は積んでいません。

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます! 私も氷像入で組んでみましたが、やはり氷像を積んでいてよかった場面より、手札で腐ってしまった方が多いように感じました。

Asta Lv54

今のところ回答で触れられていないので挙げておきますが、現環境であれば氷像よりタイムレスウィッチなのではと思いました。
氷像と比べいくつかのデメリットはありますが、消えないため確実に処理を要求できる・ルーン始めいくつかの除去手段をある程度抑制できる・出されるとOTKドラゴンが泣くなど有用なケースも少なくはないと思います。

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます! タイムレスウィッチも自分で検討はしてみたのですが、4コストは重い+スペブ出来ないの理由で、氷像以上にその場しのぎにしかならないと思い使っていませんでした。 ドロシーにいれていた時に、タイムレスウィッチ自体の有用さは理解しているつもりなので、一度構築に入れて試してみたいと思います!

ZX Lv35

私は必須だと思います
現環境でエルフと言ったらほぼOTKエルフですし、
ランクマでもウィッチの次にかなりの確率でマッチするので2枚は入れてないと負け越してしまいます

超越を引くのが遅れたり、フィニッシャーが準備が出来てなかったりという事故もまま有りますし
1ターンだけでも生き延びられる可能性を増やすというのは大事ではないかと

因みにウィッチミラー戦でも超越ウィッチ相手ならこちらのPPが3の時に使う(相手は進化出来ないのでマーリンとかでも殴れないし、除去スペルもそんなに使えない)、
ドロシーウィッチ相手ならば相手の進化権が無くなった後に使うなど、
使い方を考えればそこまで使えないという事は無いと思います

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます! やはり超越完成まで生き延びる事を最優先にした場合には氷像は必須カードになりますよね。OTKエルフの特性上2枚以上入れなくてはいけないという意見にも納得です。 自分のランク帯の環境を見て構築をしなければならないですね。

WAVE Lv63

氷像入れるメリット:苦手な疾走やアグロに時間稼ぎができる。空撃ちできミラーでも腐らない
デメリット:3コス払っても除去できない。時間稼ぎにしかならない。相手の除去札を使わせてしまう。どうせ舞踏
どっちを取るか?となったときに自分は抜いてしまいました。
ちなみにAランクですが最高12勝で、アグロに当たらなければ連敗もありません。

他1件のコメントを表示
  • てきとー Lv.182

    ミラーだと相手の除去札の的にされるから微妙よ。ルーン一撃で死ぬゴーレムと違ってルーンやスペブ貯まってないウィンブラ撃ち込んでからのマーリン進化特攻とか出来て、むしろ出してくれてありがたいレベル。

  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます! 私もてきとーさんが仰るとおり、ミラーだと出されてありがたいカード、という認識です。やはりメリットに対してのデメリットが大きいように思えますので、エルフを見ないのであれば抜いてしまって問題ないようですね。

はち Lv17

初めまして
A1で氷像抜き「超越」使用してます
A帯のOTKエルフ使い様は横展開してこないのでお客様です

質問者様が書いてある通り
「あと1tで超越が決まる」時か、フレデスのお供に出したい時なので、ピン刺しか、自由枠の部分で2枚採用かなーっと
ただ、勝てない相手の勝率が少しだけ上昇するのと、勝てる相手にはムダカードな気がします

エボルヴ期Bランクで使ってた氷像入りです
バハ環境に添削すると事故るので弄ってません

氷像採用理由は、メイジさんからの超越を9t目安で行うので時間稼ぎの意味を込めて2枚採用です
道筋と枚数が入れ替わったりしてます

他2件のコメントを表示
  • はいらいと Lv.11

    回答ありがとうございます!やはりOTKエルフ以外にはほぼ腐ってしまうのは痛いですね。ドラゴンメイジ採用型も非常に参考になります!

  • はち Lv.17

    A帯は疾走ドラゴンも見ますので一概に腐りがちにはなりにくいです 虹のほうが手持ち無沙汰も多いです ビショだらけなら余裕で間に合いますが、環境的に9tだと遅いんですよね 好きなんですけどねメイジさん(*´꒳`*)

  • はいらいと Lv.11

    なるほど… 確かにフォルテエイファ等で殴ってくるデッキにも有用ですね。 環境にそれらが増えてきたら氷像採用するという形にしてみます!ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×