シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あると思います。
エボルヴで功績を出したアグロヴァンプや、バハでのリノエルフなど認識されて強い評価になりましたが、認知されていないだけで強い動きが出来る可能性のカードはあると思います。
実はスタッツが優秀なカードとか、実は効果が厄介なんだけど使われないとか、疾走が優先されて使われないのもあります。
テンプレは確かに一定の強さは保証されてますが、メタや隙を減らす事で勝率は上げれると考えます。
環境にメタろうと思って作った自作エルフデッキが非常に強いんですが(現環境AA帯で勝率7割くらい)、そのデッキにはエンシェントエルフが入っていません。
そこでふと思ったんですが、エンシェントエルフ等の「必ず必要」としているカードにとらわれずに柔軟に考えたほうが相手にとっても分かりづらくより強いデッキを作れると思いました。
この説についてどう思いますか?