シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ただ強いから使うでいいのでは?
シャドバをやる上である1つのリーダーに絞らないといけないという制約もオリジナルデッキを使わなければならないという制約もないですし。
質問主さんがエルフというクラスのデッキ開発に心血を注いできたことは察しますが、それが「強いから使う」という立場の人を批判できる根拠にはならないと思うのですが。
そのクラスやデッキに対する愛を最初から持ってる人もいれば使っていくうちに愛着が湧いてくるという人もいるし、「流行りに乗っている=愛着なんて微塵もないただの猿真似野郎」という方程式が全てのOTK使用者に当てはまることはない気がします。
バハムート環境になって一時期はエルフの使用率が最下位に。エルフを愛してたマスターは苦しみのなか使用を諦める者、もしくはそれでもエルフ使いを貫いてきた者様々だったと思います。
使用率が激減した中でエルフ使いを貫いてきたマスターは誇りに感じてたはずです。
だけど急に現れてゴキブリのように繁殖したOTKエルフ。これはエルフ使いにとって悲劇だったでしょう。
エルフの短期間による衰退と繁栄を間近に見たエルフ使いにとってはマスター達の哀れさに絶望したことでしょう。
所詮は「ただ強いから使う」
そこにアイデンティティーもくそもありません。
バハムート環境初期の逆境に耐え抜いてきたエルフ使いを少しは見習ってほしい。
エルフというクラスに対してことごとく繰り返される手のひら返しに呆れてます。
OTKエルフを自分自身で思い付いて構築した人はともかく、もともとエルフを使ってもいないのに猿のように真似たリノエルフ使いはエルフというクラスを侮辱してるようなものとしか言えないですね。
それがゴキブリのように沸いてる現状は哀れなんてもんじゃないです。
皆さんの意見を聞かせてください。
確かに全てには当てはまらないかもね。ただこれだけゴキブリのようにOTK沸くと全員がそういう目で見られる。 猿真似野郎は罪のないやつがそういう目で見られることも背負わなければいけないのにその自覚がない
いやだから、その「環境上位デッキを使っている人=罪深い」みたいにみなすのをやめませんか?あなたが個人的に嫌うのは自由ですが、まるで古参のエルフ使い全員の意見を代弁しているかのように振る舞うのはおかしいですよ。個人的な感情を全体に拡大解釈するのってかなり論理性に欠けますが。