質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

昼豚 Lv20

少なくともバハムート期においてはかなり弱いリーダーだと思います。

前期のネクロマンサーの様にカードパワーが一歩及んでいない感じがあります。
これといった恐ろしいムーブが無く、アルベールも進化権がありつつ盤面に守護が置かれていない状況でなければ輝かない印象です。

現環境においてはオーレリアですら信用できません。
対象にならない効果を付与しても、前期のように低スタッツのカードが3枚並ぶなんてことがほぼなくなってしまったので簡単に突破されるどころか、顔面に数点入れられてしまいます。

全体除去の増加もさることながら、純粋にカードのスタッツ、効果が不足していて本当にこの環境下では厳しいです。
むしろ全体除去が流行していなくても相当厳しいかと思います。

ドロシーウィッチを意識したいのに、カードの能力が不足していて対処不可ですし、ウィッチに有効なAoEは旋風陣のみ。

そもそも本来盤面が圧倒的に不利な状況下で使いたいAoEなのに、ロイヤルはなぜかフォロワーを要求されてしまう仕様…。
不利な盤面で使うAoEなのに、自分の場にフォロワーが存在していなければ使えないなんて、目的と条件が完全にかみ合っていないです。

せめてもともと得意だったエルフには勝ちたいのですが、リノセウスの確定サーチ化に加え、勝ち筋がワンショットになったために採用された妖精のいたずらがロイヤルの大型守護に刺さりまくって厳しいです。
大型守護を置くのは得意ですが、小型の守護を横に並べるとなると、相手の場にフォロワーがいないと使えないホワパラ頼みにならざるを得ません。しかも相手の場にカードが並んでいるので簡単に返しで処理されてしまいます。

一体ロイヤルは誰に勝ちたいのかが分かりません。
このリーダーは純粋にプレイしてて面白い上に非常に難易度が高い分、それに見合った万能なリーダーで、プレイヤーの性格やスキルが露見するので大好きなだけに残念です…。

Q:ロイヤルはこの先明るい未来がない気がする。

全体除去増えすぎじゃないですか?
もうTier1になることないんじゃないかと思うんですけど、どう思います?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略