シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
otkエルフ、ドロシーウィッチ、超越ウィッチ、サタン系、主にこの4種で次に多いのがアグロ系といった具合」
これだけでデッキのレパートリーが10を越えていると思いますが……。
どんな神調整の腹案があって賢いと自称されているのか分かりませんが、少なくとも現状としては
「アグロ系→コントロール系→ネクロビショ等→アグロ系……」
の三竦みとなって均衡が保たれているように思います。
最近のランクマはめっきり同じデッキしか見なくなりました。OTKエルフ、ドロシーウィッチ、超越ウィッチ、サタン系、主にこの4種で次に多いのがアグロ系といった具合です。そのどれもが環境に蓋をしているタイプのデッキです。
ドロシーウィッチが全てのミッドレンジデッキの頂点にいて、超越サタンが全てのコントロールデッキの存在意義を無くし、OTKエルフもそれと似たようなものでしょうか。選択肢として残るのがアグロデッキしか無いのが良くわかります。
新弾でインフレさせる他にこの環境が変わるとは思えません。シャドバはこのままナーフも無くインフレだけが続いていくのでしょうか?
また、ナーフ反対派の皆さんはこの先ナーフもインフレも無しで環境(メタ)を回す事が可能だと思いますか?可能だと言うならその理由を教えて下さい。
ちなみに自分はナーフ推進派です。このままインフレが続いて、読み合いも糞も無い、全てがプレイヤーの手の内で完結してしまうような高速環境になる位だったらナーフでバランスを取った方が何倍も賢いと思っています。
10で満足できるなら別に文句はありません。 例えば超越やサタンがナーフされれば色々なコントロールデッキが息を吹き返してたった10個のデッキでは無く20個30個と選択の幅って広がると思います。 もちろんそこから環境が回らなくなればその原因を排除していけば良い話だと思いますけどね。少なくとも今の環境よりは。
例えばどんなデッキが息を吹き返すのでしょうか? 20個、30個になるとは思えないのですが・・・
まずOTK超越サタンって発動されたら問答無用で負けますよね。それがたった8ターン前後で安定して決まるのがまずおかしいんですよ。セラフにはオーディン、冥府にはバハムート等対策は出来ます。しかしOTK超越サタンは発動前に殴り倒すしか対策が存在しない。純粋なコントロールデッキではまず不可能です。そういったエクストラウィン系がナーフされる事によってフィニッシュが10ターン目以降のデッキ全てに存在価値が生まれます。全リーダーのコントロールデッキ全てです。 ドロシーがナーフされれば今までドロシーの下位互換だったミッドレンジデッキ全てが息を吹き返すでしょうね。もちろんその中でも強いデッキは出てくるでしょうけど対策可能なレベルです。すなわち環境が回ってランクマで色んなデッキを拝む事が出来るんじゃ無いですかね。