シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アグロヴァンプとミッドレンジヴァンプ
超越とドロシー
細い構築の違いはありますがこのあたりは序盤の動きが似てくるので選択肢があるときはあえて相手に判断させづらい方を選びます。選択肢がないのに無理やり捻じ曲げて偽装するってことはまずないですね。
ウィッチはレヴィや虹の輝きが秘術にすら入ってくるので本当に厄介だと思います。
最後に。マリガンの誤認に関しては相手が勝手に自爆してるだけなので卑怯でもなんでもないです。
今ならヴァンパイアならアグロ、ウイッチならドロシーを最警戒の上でマリガンしますよね。
自分はいつもコントロールヴァンパイアを使ってるのですが、例えばウイッチと戦うと2枚目のレヴィがないのに先行2ターン目に相手が殴り返し用のレヴィを出してきたり、全クラスでそこまで処理する必要がないカイザやヒーリングエンジェルにおそらくマリガンで残したであろう低コスト除去がやたらと飛んできます。
これは相手が自分のデッキをアグロヴァンプだと勘違いしたからこういうプレイングやマリガンをしてくるのだと思うのですが、もしアグロヴァンプが流行っていなかったら、相手は自分の動きやすいマリガンをしたり出したくないフォロワーを出さずに済みますよね?
相手に流行デッキだと勘違いさせてプレイングやマリガンの誤認を誘っているようでなんだか卑怯な戦い方のように感じるのですが、みなさんはどう思いますか?