シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カウントビショップは普通にランクマで回してます
勝率は計った事ありませんが不便に思う事は特にないですね
超越や秘術は嫌いですがそれなりに戦えてると思います
とは言えあくまで現状の話です
今後フィニッシャーに冥府やセラフ、超越など対策の厳しい物が増えてくると思うのでそうなったら流石に厳しいと思います
あるいは私がアグロを警戒したカードも入れているので対応力が偏っているかもしれませんね。お蔭でアグロっぽいヴァンプやドロシー相手にも勝つ事はあります。
個人的には今回の環境はカウントビショップに噛み合う物もそれなりにあると思います
むしろ今回噛み合う物がないはレリアビショップですね
体力の高さが特徴のフォロワーや体力バフと言った能力を持つフォロワーが居ないのは残念極まりないです
バハ環境となってから幾何か経ちましたが、ここ最近ビショップというクラスの未来が危ういように感じます。
危ういというのは勝率の話ではなく、カウントアミュレットというコンセプトの事です。
シャドレコを参考にすると、今現在トップにあるのがセラフ、次いでエイラ、エイラセラフとなり、疾走もそこそこに勝率を上げているものの前環境よりも下がり気味で、カウントビショップにいたっては三割弱と悲惨な結果となっています。
無論ここの記録がすべてではありませんが、アミュフォロワーを主体としたデッキは、ドロシーやアグロが蔓延する現環境においては力不足に感じます。
前環境で暴れた疾走ビショップはガルラ、獣姫といったパワーカードに依存する所が大きく、正直な話カウント自身が強いというわけではありませんでした。にもかかわらず今回追加されたカードはいずれも従来のカードをサポートするだけのもので、噛み合うものもわずかです。
この姿勢のまま続くとなると、セラフ、あるいはエイラといった、本来のコンセプトからは外れたデッキ以外生き残れないように感じるのですが、皆さんはどう思いますか?