通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ドラゴン以外の8コスト以上のカードの存在

超越が流行るとこれらのカードは実質的に禁止カードと同じ扱いになるのですが、超越の平均リーサルターンは8ターンで8コストのカードは後攻なら出すすべが超越側が事故るのを祈るしか手段がありませんし、もし、超越がリミットの役割をもつと運営が思っているなら超越以外の全ての高コストカードを7コスト以下にナーフして欲しいですね。

Q:超越ナーフ勢の方々へ

運営さんはスマホゲームとしてのシャドウバースにある種のタイムリミットを超越で定めているのだと思われます。コントロールが死ぬことによるユーザーの減少よりも、1試合が長いことによるユーザーの減少の弊害の方が大きく、コントロールの蔓延はゲーム自体の衰退につながるという、結構言い尽くされた感のある理論です。自分もよくコントロールデッキの動画を見て、楽しそうとは思うんですが、明らかに勝てないデッキがある以上、作るのはためらってしまいます…
ただその一方で、この論理自体は合理的で、仕方のないことだと思ってしまいます。これに対抗できる論理はないのでしょうか?何かありましたら、どんどんお願いします(´-`)
自分は現環境もめちゃくちゃ嫌というわけではないですが、コントロールが輝ける時期があっても良いのではと思っています。

  • りょうねす Lv.51

    ナーフ...? コスト下げる、ナーフ...?(困惑)

  • テオ Lv.43

    ナーフ銃のようにお手軽価格にってことじゃないですか(*`・ω・´)エアコキのハンドガンと比べると2000円程度ですからね。

  • ナナシ Lv.30

    ナーフではなく修正でしたね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略