通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ん~…煽りの定義は人それぞれですからねぇ…俺は挨拶、感謝、称賛エモ以外は煽りだと思っていますかね(まぁ場合にもよりますが)俺も挨拶や相手に対して敬意や称賛を贈る時などにエモを使うので、煽りエモを何度もやられて「挨拶以外のエモは煽り」という認識をしている人がいるというのは少し悲しいです。俺は負け確定の盤面になると、称賛の後に感謝エモを使い、潔く負けを認めます。(自分が昆布の場合はエモの後に自傷で自害することも)そうして潔く負けを認める方が自分も相手も気持ちよく終われると思うので。相手が礼儀正しい方なら敬意を、煽ってくる輩なら慈悲(殺意がかなりの割合で混ざっていますが…w)を込めて全力でお相手致します。「どんな時も煽らず、負ける時は潔く。そして勝負は常に全力で」そんなフォルテさんのような武士道精神が、相手に伝わっていることを願っています

Q:エモと煽りは紙一重…?

最近とある実況者のシャドバ生放送を見ているのですが、相手がエモーションを使うと必ずと言っていいほど煽り煽り言う人が出てきます。(勝利宣言のエモとかって、煽りに入るのかなぁ…?)気にするなと言ったらそれまでですが、自分的に煽る人よりもタチが悪いような気がしてならないです。エモ=煽り という認識が広まって欲しくないなぁと言った次第です…。自分もエモは感情表現(?)によく使うのでw
皆さんは、どこまでが煽りでどこまでが普通のエモと捉えますか?教えていただけると幸いです(°ω°)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略