シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ソシャゲ以外の対人ゲー、例えば格ゲーなどだと10:0はまずありえません。てかそんな相性差のあるマッチング作ったらもはやバグレベル。かなり稀有な例ですが、過去に使用禁止なになるなんてキャラもいました
ですがTCGでは、それにほぼほぼ近いものが結構あります
単純に作りこみの差だと思います
ぶっちゃけソシャゲはアプデ楽&集金力しか考えないから作りが雑。その点、他コンシューマに代表されるものはアプデがソシャゲほどお手軽じゃなく、ゲームの質がそのまま売上に直結するので必然高品質を目指します
正直、現状のシャドバのようにゲームバランスどころかクラスコンセプトすら崩壊してたら誰も買いません。この辺がソシャゲの課金システムの凄まじいところです
シャドウバースしかやったことのないカードゲーム初心者です
最近いろいろなデッキを試し始め、土ウィッチにも手を出したのですが超越ウィッチに絶対に勝てません
カードゲームをよく知らないから思うことかも知れませんが相性10:0というのは存在していいものなのでしょうか
同じデッキでやった時に、勝ったり負けたりして、でも100回やったら70回負けるとかならまだ納得がいきます
でも100回やって100回負ける組み合わせは存在してはいけないと思うのです
同じコントロール狩りのセラフはオーディンという対策を立てることができますが超越には対策が速く殴りきる以外に思いつきません
つまり超越めっちゃ強くね?ということです
そこで質問なのですが
・他のカードゲームにおいても相性10:0はよくあることなのでしょうか?
・土ウィッチ使いの人は超越ウィッチ相手にどれくらい勝てますか?
・土ウィッチ以外も含め、超越に対してはやく殴りきる以外の対策を立てることができますか?
・遅いデッキがだいたい超越に食われるのについてどう思いますか?
お願いいたします