質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

maple Lv19

質問の内容とはちょっと違っちゃうけど、OTKドラゴンもOTKエルフもセラフも対処法あるよね?超越はちょっとわかんないけど…。
OTKドラゴンはそもそも成功率低いから心配することもないけど、カード出すことを強要していけばOTKに必要な枚数貯めさせないことは可能だし、OTKエルフは守護乱立したら死亡確定だし、セラフは現状ですらよくオーディンに消されるし…。

OTKが流行って先出しゲーになったら別だけど、ちゃんとメタと言えるものはあるし、勝ち方の一つにOTKがあるってくらいなら許容してもいいんじゃないかな?

Q:OTKについて

最近、OTKエルフやOTKドラゴンといったデッキを見かけることがあります。
そこで質問なのですが、いわゆるワンターンキル、特に守護持ちを無視してバーンダメージで体力を削り切るようなデッキが此処まで流行することは他のカードゲームでもよくあり得るのでしょうか?
カードゲームはシャドバが初めてなのでよく分かりませんが、超越やセラフラピスに続いてOTKドラゴンなど殆ど干渉のしようがないところで勝負を決めるデッキが複数蔓延している現状は、カードゲーム界ではよくあることなのでしょうか?
他のカードゲームをプレイしたことがある方、教えてください。

  • ツヴァイ Lv.1

    そうですね。対処法はそれぞれあるのですが、個人的に特殊勝利系やOTKはロマンであってほしいと考えているので、そこそこ、これらのデッキを見かける現状は他のカードゲームでもよくあることなのかなぁ? と思い、質問させていただきました。 なので、特に理不尽だナーフしろというつもりもないです。復讐ヴァンプ使ってるとOTKの餌食になりやすくて悲しいですが、それはもうコンセプト上の相性が悪いので、仕方ないことだと諦めつつ守護を並べながら戦っています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略