シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
テンプレのデッキは工夫されてるかもしれないけど、それは作った人が工夫してるって話で、使ってる人に工夫はないでしょう。
ただ、テンプレっていうのは和訳すると「定石」と言い、これは下手な宝石よりよっぽど価値のあるものだと思います。
強いから多用されるし、多用されればテンプレになる。
工夫しないことが悪だとは思いません。
工夫より先に煽り耐性を身につけた方がいいでしょう
「パワーが足りないのをどうやって補っているのかを見たい」「結局、陽光サタンとやってることが同じ」などなど色々な意見を見かけますが、そんなことを言って何がしたいんでしょう?
パワーが足りないのはちゃんとサタンやバハで補ってるんですし、陽光サタンと同じ勝ち筋だからと言って何か問題でもあるんでしょうか?
また、「サタンを入れているようなテンプレよりもフラム=グラスのようなフィニッシャーを搭載していると工夫されているなぁと感じます」といった回答を目にしたのですが、フラム=グラスは工夫されていて、サタンは工夫されていないという理屈が分かりません
テンプレだって工夫されて出来たものですよね?
みなさんは土がフィニッシャーをニュートラルに頼っていることについてどう思われますか?
そうですね 頭に血が昇りすぎていたかもしれません