質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

お一方同じ意見ですが、自分もどちらも各2枚採用してます。
マーリンのサーチ先は超越、導き各3枚、ブラスト、握撃各2枚の4種10枚ですね。

基本的には上記でも進化込みなら引きたいカードが引けてます。
そもそもマーリンをサーチ目的でプレイする時には他の被ブーストカードがいくつかすでに手札にあるので、サーチする確率は結構高いです。

他の方もおっしゃってますが、デッキ全体の構成を見ないと何とも言えないです。
光の道筋の採用でも手札の回転を促進させられるので、もし採用されてないなら一度ピン挿しからでも試してみて下さい。

ブラストも握撃も超越とは非常に相性良いです。
ブラストは軽量でブースト用のppを残しやすく、火力が固定でないので除去範囲がかなり広く、柔軟性が高いのも魅力です。
握撃も素のコストは高いですが、ブーストがかかれば超越の完成を早めながら確定除去が取れます。

どちらかに限定するのは少々難しいですが、唯一無二の確定除去である握撃を残して、序盤、中盤はレヴィと雷撃でしのぐ形にするかもしれません。
ただ、雷撃がブラストより優秀と言えるのは3ターン目に4点出せることの一点しかないと思ってます。
他の除去カードも3コストが多いですが、超越にとって3コストはなかなかに重たいコストです。
ゲイザーかエミルを同時に採用して3コストをごまかしながら盤面を取りつつ、超越の完成を目指す構築にするのも1つの手ではあるかもしれません。

Q:ウィンブラor握撃

片方超越に入れるならどちらが良いでしょうか。
どちらもというのはスペブが増えてマーリンのサーチが安定しなくなるので嫌です。よろしくお願いします

  • WAVE Lv.63

    道筋採用してどちらも取って試運転してみたいと思います。ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略