シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺は確実に負ける試合を減らしたい。確実に勝てる試合を減らしたとしても。
極端に言って6割のデッキにほぼ確で勝てるが4割のデッキにほぼ確で負けるデッキが環境では多い気がする。勝ちを望んでるだけのやつはそれでいい。でも負け確の試合をする意味を見いだせない人間がいる。セラフにはオデンがいるので、セラフ置かれる前に倒すデッキだけでなく、セラフ置かれても焦らず戦えるデッキも勝てる可能性があるため良い。しかし超越は対策のしようがない。超越される前に倒すデッキしか勝てる可能性がない。そう、その時点で使うデッキが限られてしまっているんだ。
ちなみにフリーで戦えとゆうのは根本の解決になっていないため却下されることが多い。
ハンデスが来ればいいと思う。ランダムでもいいから。
超越ナーフ、ドラゴン強化、アグロ問題、などなど…
多くの意見が飛び交う中、結局みなさんはどうしたいですか?
ドラゴンはどこかで書いたように、疾走フォロワーを今の強さのまま、ドラゴンを強化してしまうとぶっ壊れすぎる気がします。
超越はアグロの多さで肩身が狭くなっており、現環境だとかなり弱いけど、それでもコントロールに蓋をしてることには代わりないですね。
ランクマに環境デッキが蔓延するのは当たり前で、それについてナーフナーフ…というのは何故でしょう?
そのためのフリマではないのでしょうか?
ランクマは流れに乗って環境デッキを使用し、使いたいデッキはフリマで使えばいいと思っています(僕の意見ですが)
環境デッキに明らかに不利なデッキをランクマで使用し、案の定負けて、それに対して不満を言うのは少し違う気がしました。
なぜ頑なに環境デッキを使わないのか…
皆さんの意見はどうでしょう?
勿論、上記は僕の意見ですので罵詈雑言も受けつけます。遠慮なく意見を言ってほしいです。