シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はべつに特別超越が強いとも思いません。質問者さんがおっしゃっている通り実際に勝ち越してもいないでしょうし、今は数もそんなに多くないのでは?とも思います。
今までの超越うんぬんの回答にも書きましたけれどどんなデッキにも有利不利があって超越はその色がさらに濃くて苦手な相手はとことん苦手、得意な相手にはとことん得意ってだけ。
ソリティアうんぬんでつまらないというお話もだいぶ前にも書きましたけれど、それも考えようでしょうと思います。どんなデッキでも勝つために何かしらカードをプレイする必要があり、そこには必ず駆け引きが生じます。つまらないとしか感じない人は考えるのをやめて諦めてしまっただけではないでしょうか?
私自身日によっては「あー、だるい、つまらない」と思うときもありますけれどそれは超越相手に限ったことではありません。人によって好き嫌いはあるでしょうし、すべての人に好かれるのはほぼ無理でしょう。ゆえに全体的にみて明らかにバランスを壊しているというようなものでない限り変な調整はいらないと思います。
因みに、超越での勝ちは「超越を撃つ」ことではなく「フォロワー、スペル等でフェイスへの打点」なので妨害は可能です。
最後に、私が思う超越が「つまらない」と思われる原因のワーストは「焼かれすぎて何もできない」(うまく回らないと難しいですが…)ことかなぁと思います。まぁ焼スペルはフォロワー出してくれなきゃただの手札肥やしになりますし、見極めて使わないと焼ききれなかったり、いざってときに守護ならべられてリーサル届かないなんてこともあるのでそこらへんを考えて「使わせ」たり焼しかないとみて「使えない」状態で勝てるタイミングまでブーストを妨害したり疑似ハンデスしたりして楽しめますけれど。
以上です。個人的な意見です。長文、駄文失礼しました。
超越ウィッチと言うデッキは、エクストラウィンの中でも特段に問題視されているデッキだと思います。
その理由は、まあざっといくつか思いつきますね。
「妨害が不可能なため、早く殴るしか対策がない」「ターン数に明確に蓋をしているため、ファッティの人権を奪っている」「初弾環境で生み出してしまったが故にスペルブーストの調整を困難にし、ウィッチの強化自体に蓋をしている」「ソリティア要素が強すぎてつまらない」辺りが主な理由でしょうか。
自分はアンタッチャブルさ、そしてスペルブーストの調整を難しくしている点が特に問題かなと感じています。なんで初弾で作っちゃったのコレ。
一方で、強さだけ見ると実はそれほどでもないです。環境でもそんなに勝ち越していませんしね。
つまり、支配的でない以上ナーフすべきでもない、と言うのも一理あります。
一応先に表明すると、自分は弱くていいから対策カード作ればいいと思っている派です。
皆さまは、超越ウィッチは調整すべきか否か、それは何故か、調整すべきならどういう調整がいいと考えておられるでしょうか?