通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ウィッチだろうがロイヤルだろうがこりゃ勝ち目が薄いなって思った瞬間リタイア
ミッション達成するためだけのあり合わせデッキでガチデッキとやりあいたくないし、さっさと終わらせてランクマ行きたいんだよね

上達云々は押し付けかな。リタイアしてる人は別に上達したくてやってるわけじゃないかもよ
他人に迷惑かからない対人ゲーで他人の事なんて気にする必要無い

Q:ウィッチというだけで即リタされる現実

フリーで慣らそう、ミッション消化しようとしても
相手に即リタイアされて勝負になりません
ミッションは消化できるので良いのですが、こんなの対戦でも駆け引きでもゲームでもなんでもない気がします
それに戦いたくない相手とだって戦わなくちゃ上達もクソもありません

皆さんこの現状どう思います?

  • リリィ Lv.18

    いや、リタイアしてる時点で他人に迷惑掛かってますよw フリマならミッション紹介以外で潜ってる人もいる訳ですからね。

  • 砂糖 Lv.22

    リタイアで迷惑?え?冗談だよね?

  • ocellus_ Lv.15

    用意されているクラスと所持しているカードを選んでデッキを組む。 バトルをリタイアする。 どちらも等しくユーザーに与えられている権利なのでリタイアが迷惑というならウィッチでフリー来るのも迷惑という話になってしまう

  • リリィ Lv.18

    何故ドロシーもしくは超越でフリマに潜ってはダメなんでしょう? その理屈がよく分からないです。 理由があってそのデッキでフリマに来てるわけですよね。フリマはランクマと違って勝った時の利益が少ないです。つまり、始まってすぐのリタイアは利益がほぼ無いんですよ。それが迷惑ではないというのはおかしいと思いますよ。 ウィッチに勝てないからフリマに逃げて、逃げた先でもウィッチにやられた上での感情論でしかないです。実際は早期リタイアの方が迷惑です。 長文失礼しました。

  • なまこ Lv.16

    逆に、なぜ早期リタイアをしてはいけないんですか?逃げた先でまた逃げる事のどこがいけない事なのか私には分かりません。 負ける事に対する害が無いフリマなればこそ早期リタイアをしても良いのではないかと思います。

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    ここまでやばい主張みたのは、さすがにカオスなここでも初めてだ。正直、棲んでる世界も社会も全部が違いする

  • 退会したユーザー Lv.61

    フリマにウィッチで潜るのは個人の勝手で何も悪くない。でも自分だってそれに付き合う義務はない。フリマならデメリットもないから即リタするねバイバイ。こういうことです。

  • うんT Lv.27

    負けると思う試合をやる必要ないと思うんですが。それこそ時間の無駄だと思うんですが。なので私的には続けることの方が利益無いんですよね。ただストレス溜まるだけですね。

  • らふろいぐ Lv.28

    環境デッキにミッション用クズデッキで当たる、ってことがあり得るフリマでリタイアも咎められるって・・・。ランクマ行けとしか言いようがない。今ウィッチでフリマじゃないと棲息できないデッキなんてないですし。秘術も普通に強い。

  • 惡の華 Lv.9

    リタイアが迷惑って、、じゃあリタイアの廃止でも運営に問い合わせでもしたらどうですかねって感じですね ゲームは楽しむためにするものなのでその人がどうやって遊ぶかはその人の自由じゃないですか 戦っても楽しくないウィッチに当たったらリタイアするのもこっちの勝手じゃないですか リタイアされるのが迷惑ならウィッチ使わなきゃいいんじゃないですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略