シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
(^o^)「強いデッキを組みたいんだ!」
(^o^)「でもエーテルが足りないんだ!」
(';o;')「デイリーこなしたいけど環境デッキじゃないから勝てないんだ…」
(^o^)「環境デッキはクソ」
(^o^)「沢山のデッキがあるんだし勝てるように調節するんだ!」
(^o^)「ぼくが勝てないデッキは滅べばいいんだ!」
という方が多いのだと思います
カードゲーム舐めてて草
初めて一週間も経たない初心者です。
強いと言われるアグロヴァンパイアと、ドロシーウィッチを作り、基本はこの2種を使いながらファンデッキはフリーマッチで出してみて良さげならランクマッチで出す、という遊び方をしているのですが、ふと疑問に思った事がありまして。
それは、シャドウバースというゲームのプレイヤーが異様に環境デッキと呼ばれるものを敵視する事です。対人ゲーなのですから勝ちたいなら勝てるデッキを使うのは至極当然の事ですし、勝てないと嘆くのなら分かりますが、「〜を使ってる奴はクソ」とまで言っているプレイヤーが多数見受けられます。
意地でも使わないならそれでも良いですが、それならそういう発言をするのは尚更意味がわからないですし、「その環境デッキを使っている貴方が貶めている人間」よりも貴方の人間性に問題がある、と言いたくなります。
皆様はどうお思いになられますか?
むしろアグロヴァンプとかエーテル極少でサクッと作れると思う。テンポウィッチもドロシーさえ作ってしまえばあとは。。
回答ありがとうございます。それならまだ理解も出来うるのですが、アグロヴァンプもドロシーウィッチも課金をそれほどしなくとも(私の場合はOTKエルフを作りたくて3000円課金しましたが上記2つに限っては無課金で構築できました)作れるデッキなので…。そこも何故こんなにも敵意を持たれるのかと思った一因でもあります。
一行目を (^o^)「好きなカテゴリーかつ強いデッキを組みたいんだ!」 に変更すると答えになるでしょうか?