シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ノーで。
パワーカードはいくつかありますけれど、カードゲームの特性上一枚でゲームは成り立たたず、複数のカードの組み合わせで行われるものなのでただただインフレしているとは言えないと思います。
新しい効果のカードが出てきたことによって日の目を浴びた過去のカードもあるはずで、また現在は使い道が限られていても、将来こういうカードがでれば凄いかも・・・というレジェンドもあると思います。ファイターさんはあれですけど。
どんなカードゲームにも言えることだと思いますが、使用できる「カードの種類が多い今のデッキ」のほうが「カードの種類の少なかった過去のデッキ」より強くなるのは必然のことかと思います。
逆に昔の構成のままでずっと強いままじゃそれのほうが問題かと思います。
以上です。駄文、長文失礼しました。
カードゲームの新規セットというのは魅力的な(使ってほしい)カードを入れるため、前環境よりもカードパワーが上がる傾向があると考えています。
そのため、TCGの元祖であるMTGではスタン落ちという過去のセットを使用不可にし全体的にカードパワーを元に戻す調整をしており、こういった旧セットを使えなくしてバランスを取るTCGは多いです。
シャドウバースにおいてもスタン落ちは実装すると明言されており、このままカードパワーが上がり続けることはありません。
以上を踏まえて頂いて
①インフレバースだと思いますか?(yes or no)
②(yesの方)なぜそう思いますか?
よろしくお願い致します。