シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私もこのデモスト、舞踏搭載タイプを使っております
で、よくあるパターンなのですが
マジミサx1 1点
レヴィ進化x2 6点
ルーン x2 4点
舞踏 x1 2点
刃 x2 4点
デモスト x1 3点
…手札から20点超えましたね
このように、舞踏やデモストを積むタイプはレヴィの進化を重視することで容易に手札から合計20点が出ます
しかもこの20点は特に苦労してるわけではなく、普通にスペル使ったり、除去したり、進化したり、そのついでにコスト0になったりしてるだけで達成です
この時点でまともな回復手段のないデッキに大きく有利です
実際はこれらにドロシーやゲイザーなどの展開も加わるため相手はそれらの処理に追われます 盤面処理と回復を高レベルで両立出来なければすぐにリーサルです
また、フォロワーを介さないためトップデッキ解決力がかなり高いです
盤面返されてからのマジミサデモストでトドメとか、ドロシーガチャで引いてトドメとか、いろんなパターンがあります
個人的にはこのタイプのドロシーは守護や除去の対策があまり通用しないという点がヤバイと思っています
相手の対策を無視して自分の回り具合だけで勝敗が決する、そんな不健全な匂いを使っていて感じました
https://youtu.be/aZQW4NqMeII
こちらの動画のドロシーウィッチにデモストと死の舞踏を採用したドロシーウィッチを見て試しに自分も死の舞踏とデモストを詰んでみたところ、デモストや舞踏放つのにコスト重くてスペブは捗らないわ、全体的に重くなって手札事故るわで全然テンポウィッチらしい動きが出来なかったです。
テンポウィッチなのに何故かフォロワー展開負けしてました
攻撃的と言えどフォロワー並べて殴ったほうが効率的に ダメージ与えられますしレヴィや貫きあるので確定ダメージは十分足りてると思います。
従来の自分が使ってたドロシーウィッチ(舞踏2、デモスト2をフレイムデストロイヤー2、ウィンドブラスト2に変えた)に戻したところ、コストも軽くなるしその分フォロワー展開しやくなりましたし、凄く良く回りました。
皆様はゲームウィズのこの動画のドロシーウィッチをどう思いますか?
それと、ドロシーウィッチに舞踏とデモストを詰んでる人はどのように使っていますか?